//=time() ?>
こちらのスタイルコードを使わせていただき、ささやかにテカテカさせてみましたわ!
#AIキラキラ部
AI illustration by nijijourney https://t.co/FoN4Afsktx
@masukarasulove ありがとう存じます☺️
メイドさん指定だったからでしょうか?
しかし、未だにシルバーウェアを磨いてはくれないのですわ…。一応、以前より磨く気はあるようなのですけれど、銀食器の扱いがなっていませんの!
nijijourney https://t.co/ODbvdfqAVr
錬金術の書6
糖の化学構造式みたいなものが書かれているのが良き。たぶん甘い恋のポーション。
AI illustration by nijijourney
#AIお掃除チャレンジ
去年の2月(1枚目)にはメイドさんお掃除できていたのですけれど、今(2枚目)は当時挫折した「おサボり感」すら出せるようになりましたわ!
nijijourney https://t.co/jPPg30rCjZ
昨日の猫ちゃんの元となったのはこちらの猫ちゃん。
先ほどポストしたスタイルコード(--sref 2123794259)を利用した1枚ですわ!
#nijijourney https://t.co/ISc1LcizrR
ワインレッドと金箔に差し色がピンクのスタイルコード(これはたまたまピンク多め)。色に特徴があるので、使い勝手は悪いかもですが、この色の組み合わせ好き…!
--sref 2123794259
#nijijourney
昨日今日と、手術に関して大変難しい決断を迫られたり、手術とは別にポリープ(良性ではなく前がん病変)できやすい体質ですねと言われて怖くなったり、メンタルぼろぼろですわ…。
※我が家にはつらいときに抱きしめることができる猫はいません
nijijourney