//=time() ?>
お夜叉&王英 お夜叉が80年代少女漫画に出てくるチョイ悪だけどヒロインの恋を必ず助けるイイ女友だち的なキャラを確立してる。一人称が「アタイ」っぽい。 王英は始終笑也様ガチ勢の分身であり心の代弁者。青華と王英の頬の間に引っ越したい。 #中村壱太郎 #市川猿弥 #八月納涼歌舞伎 #新・水滸伝
青華ァーッ!!!
姫虎ネキ!
姫虎/市川笑三郎 開幕初っ端から観る者全員惚れさせてくれる爆裂漢前オーラ。特に「ンだとこの野郎」でうっかりトゥンク…(*´Д`)てなる。本当に笑三郎さんは恰好良い女演じたら天下一で新三国志Ⅱの祝融思い出したけど、姫虎はもっと40秒で支度しな感ある。 #市川笑三郎 #八月納涼歌舞伎 #新・水滸伝
青華/市川笑也 まじで王英が「美しい!」って言う時点から心のシンクロ率400%越え。青華の周りだけマイナスイオン見えるし透明感臨界点突破。耳が浄化される笑也様の天上の美声が天女or妖精過ぎる。王英とのラブシーンは尊さと愛しさが核融合起こした。 #市川笑也 #八月納涼歌舞伎 #新・水滸伝
#ド直球に言いますが今フォローしてくれてる人本当にありがとうございます いつも本当に感謝してます。 これからも歳の差男女ばかり(+α趣味過多)描いておりますのでよろしくお願いします…(*'ω'*)
仲良しなお三方が好き~~~(*´з`) #市川笑也 #市川笑三郎 #市川猿弥
笑三郎さんのめっちゃ可愛い笑顔を描けるスキルをオラにくれ…!! #市川笑三郎
あまりにも愛らしいのにあまりにも凛としてるお顔なんだよなぁ笑也様……(深刻な溜息 #市川笑也
加古川/市川笑也 笑也様の加古川が儚げ美しかったのが忘れられない…_(:3 」∠)_ 描いてはみたけど全然美しさが表現出来なくて自身が憎いぜ!!!( ;∀;) そして新水滸伝が楽しみ過ぎて毎日奇声が止まらないぜ!!! #七月大歌舞伎 #菊宴月白浪 #歌舞伎座 #市川笑也