//=time() ?>
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #東方版
という訳で90分で一輪です。久しぶりに雲を描いた気がします。心綺楼風味で行きましたが、袈裟の模様は楽しかったですが結構な時間使いましたねぇ
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #東方版
というわけで90分で阿求です。鳥瞰気味に描いてみましたが、ちょっと遠近狂ってるかもしれませんね。
たまには背景をがっつり描きたいものです(・ω・`)
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #東方版
105分の弁々さんで。ツインテール(?)なんですね。
あと枇杷のボディが描けなかったので反省点。
髪飾りかくのはなかなか楽しかったです。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #東方版
100分で小傘です。台風接近中ですので、対策は万全に。
それと傘描くの難しいですよね。基本は円錐のハズなんですがねー。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #東方版
あれからざっと80分、改めてミスティアです。
約1年半(12年2月ごろ)に描いた絵と同じポーズに挑戦してみました。多少は成長したんじゃないでしょうか。腕の組み方とか、羽の描き方とか。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #東方版
美鈴ですが、反省点多し。
「頭のスケールが大きすぎる」「肩の位置が下過ぎる」「遠近感が狂っている」……悔しい気持ちはいっぱいありますが、とりあえず記録という事で。カラー厚塗りはまだ早い。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #東方版
70分くらいで妹紅でございます。当初予定していた構図からは随分遠のいたものの、それなりに形に出来たような気がします。
動きが出ているように見えれば幸いです。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #東方版
22:00~23:20の80分で赤蛮奇でございます。
1キャラで前景と背景をこなせるなんて便利なキャラクターですよね!
…用途間違えてる?
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #東方版
今夜は90分でわかさぎ姫。足の方まで描き切れなかった…
手の位置に気を配ってみました。「余った袖がよってシワになる」状態を表現したかったのですが…もう少しうまくやりたかったですね。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #東方版
という訳で22:30~23:50の80分くらいで針妙丸。
彼女が大きくなったとき小槌のサイズはどうなるんでしょうね。
個人的印象で、イメージカラーは彩度低めの青になりました。