//=time() ?>
【ブログ更新】1月8ー19日簡易紹介(下)https://t.co/Eq0VongHZN
トレイン系作品のツイートまとめ
情報量多いので3分割します。
#レゴトレ
サフィール踊り子spur氏
ダークターコイズのタンク車mieshin氏
キハE130 ぬで氏
他
https://t.co/Eq0VongHZN
この簡易スタイルでも追いかけきれない1月中旬!
劣化というか現実化というか。
なんかいろいろ考えさせられます
左の製品版も嫌いじゃないですけども。
ただし、カラートーン変わっちゃったのはいただけない感じです。明るくなっちゃったよ!
侘び寂びが、レゴ的明るさになっちゃっってる https://t.co/K4Jvo2XdF8
【ブログ更新】10277 crocodile locomotiveの公式情報です。画像からいろいろ分かったことコメントしてますので詳細気になる方、読んでください!
https://t.co/TM1hwqkpSC
さて想像以上に細部デザインのセンスが良く、そして走行性能への配慮も十分。
レゴ社、一体何があった? の次元ですよこれは!
【ブログ更新】IL様のDE15(ラッセルヘッドは現状LDD)。
要点を抑えるツボ抑えるの基本造形で魅せる作品に。ディテールこそ控えめなれど、ボンネットとキャブの間の捻りが再現され、そしてキャブ周りの丁寧さです。ラッセルヘッドも期待ですね。。
https://t.co/nH3g4TLWO3
#レゴトレ
見慣れた8620形ではなく、その姉貴分の一つ、8800形。実物は独製で、おとなしいスタイルでは有りましたが、それも今見ると落ち着きと気品に。キベルネ様の作品、その辺を巧く汲み取れておりましょう。
合わせて客車のLDDも。特にマイテ49 1の完成度高いですね。https://t.co/8QPnbsJDni … #レゴトレ
@houmeisya 絶句。オリエントP様の583系。作品もすごいけど写真もまたトリミングや加工を入れるスキの無さ。見せ方発表方法も含めての「作品」。今週末25-26日池袋にやってきます。みんな見に来てね!#レゴトレ #池袋鉄道模型芸
どうでもいいけどアニメーションでもアート系作品は嫌いというが苦手
それよりは最近の深夜アニメのほうがずっと楽しい
片渕須直さん。テレビの仕事に戻ってこないかなぁ。ブラックラグーンは最高傑作だったのに。#絶対に観て損は無いアニメ紹介