すみのふさんのプロフィール画像

すみのふさんのイラストまとめ


プライベートアカウントのほうです。ゆるりとしてます。短歌よみがち。深海魚民。お仕事用は@suminooon
poedraw.blog.fc2.com

フォロー数:347 フォロワー数:200

ver.ピカチュウ

0 0

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
🎍🌅🎍

0 4

【個展御礼】
昨日をもって、銀座奥野ビル306号室にて開催していた小野寺純乃個展「似て似なる」は無事に終了いたしました。
お越しいただいた皆様、お気にかけていただいた皆様、ありがとうございました。
https://t.co/vOBhZDOZW9

0 1

おまたせしました!
嵐が来るこのタイミングでおばけちゃんLINEスタンプ第2弾!

第1弾よりも使えてかわいい♡
おばけが笑ったりめそめそしたり、おなかすいたりしています。

[もっと おばけあそび]
https://t.co/k2YlaAPQFg

0 2

「天旗おばけ」
(各90×90mm、木板に水彩)
浅草、K's cafeにて展示中。
.
天旗(てんばた)とは!
気仙沼の伝統的な「凧」のこと。その昔、「大天旗あげ」は厄払い行事だったのです。三陸の海、波、風、雲、朝日がデザインされた「日の出凧」をバックに、柄にもなく威風堂々たるおばけ。

0 0

「よるとおばけ -鶴亀大橋-」
.
(90×90mm、木板に水彩)
浅草、K's cafeにて展示中。
気仙沼湾に浮かぶ大島。これまで本州と行き来する手段はフェリーしかありませんでしたが、「気仙沼大島大橋(愛称:鶴亀大橋)」が2019年4月の完成を目指し現在建設中。完成すれば、気仙沼民の長年の夢が叶います。

0 2

「龍の松とおばけ -岩井崎-」
(90×90mm、木板に水彩)
浅草、K's cafeにて展示中。
.
震災の津波によって折れ曲がり、龍の形となって現れた松の木を描きました。
この松の木は現在も保存のための加工がなされ、復興のシンボルとして気仙沼・岩井崎に佇んでいます。

1 3