hosiさんのプロフィール画像

hosiさんのイラストまとめ


人生、風の吹くままのんびりとね。

フォロー数:230 フォロワー数:171

1889年のこの日、パリでエッフェル塔の落成式が行われた。フランス革命100周年の万国博覧会のシンボルとして建設。完成時の高さは312メートル(現在324メートル)で、1930年にニューヨークのクライスラービルが抜くまでは世界一高い建築物だった🙄

0 0

1979年のこの日、アメリカのペンシルベニア州スリーマイル島の原子力発電所で事故が発生。炉心が溶融し、放射性物質を含んだ水蒸気が外部に漏れ出すという、米国史上最悪の原発事故となった。人為ミスや設計上の欠陥などが要因とされる🙄

0 1

「さくら」と「咲く」の語呂合わせで3×9=27となることと、七十二候で桜始開の時期であることから、日本さくらの会が1992年にこの日を「さくらの日」と制定した。歴史や文化との関わりが深い桜を通じ、日本の自然や文化について国民の関心を高めることが目的🙄

0 0

1882年のこの日、細菌学者のロベルト・コッホが結核菌の発見を公表。これにちなんで1997年の世界保健総会で世界結核デーが制定された。毎年テーマを設け、世界各地で結核の啓発活動が行われる。2021年のテーマは「The Clock is Ticking」(時間は残り少ない)🙄

0 0

1883年のこの日、陶芸家の北大路魯山人が京都で生まれた。本名は北大路房次郎。書や篆刻のほか、料理や骨董の分野でも才能を発揮し、骨董店や高級料亭を開業した。重要無形文化財保持者(人間国宝)に推薦されたが辞退。1959年に肝硬変で76歳で死去🙄

0 0

1882年のこの日、上野動物園が農商務省所管の博物館付属施設として開園。日本初の動物園だった。日中国交回復を記念してジャイアントパンダの「カンカン」と「ランラン」が来園した1972年、年間入園者が初めて500万人を超えた。現在は臨時休園中🙄

1 1

1883年のこの日、高村光太郎が生まれた。詩人として「道程」「智恵子抄」といった著名な作品を残しているが、東京美術学校(現・東京芸術大学美術学部)彫刻科出身の彫刻家でもある。欧米にも留学して美術と詩を学んだ。1956年、肺結核にて73歳で逝去🙄

0 1

3月10日を「さ(3)ど(10)」と読む語呂合わせが由来。佐渡島は新潟県の離島で雪国のイメージもあるが、佐渡沖を流れる対馬暖流の影響を受けるため、本土よりも雪は少ない。島の面積は約855平方キロメートル。グアム島やプーケット島の約1.5倍の大きさにあたる🙄

0 0

「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合わせで、日本縫製機械工業会が1991年に制定。前年の1990年はイギリスでトーマス・セントがミシンの特許を取得してから200年の記念の年だった。1854年、ペリー率いる黒船が来航した際の幕府への献上品の中にミシンもあったという🙄

1 2

起源は中国から伝わった「上巳(じょうし)の節句」で、誕生した女児を祝福し、すこやかな成長と健康を願う日。ちょうど桃の花が咲く季節なので、「桃の節句」とも呼ばれる。江戸時代以降は、ひな人形を飾る日本独自の文化として発展して現代に受け継がれてきた🎎

0 0