hosiさんのプロフィール画像

hosiさんのイラストまとめ


人生、風の吹くままのんびりとね。

フォロー数:230 フォロワー数:171

1987年のこの日、世界の人口が50億人を突破したことから、人口問題への意識を高めるため国連開発計画の運営審議会が1989年に制定した。国連人口基金によると、2021年の世界人口は78億7500万人。2050年に97億人、2100年には109億人に達すると予測されている🙄

0 0

関西での納豆の消費拡大を目指して関西納豆工業協同組合が定めた「納豆の日」を、全国納豆協同組合連合会が1992年に改めて全国的な記念日として制定した。1世帯当たりの納豆購入額は、和歌山市や大阪市などは低く、福島市など東北地方の都市が上位となっている🙄

0 0

1922年のこの日、近代日本文学の基礎をつくった作家、森鴎外が60歳で死去した。代表作は『舞姫』『山椒大夫』などで翻訳作品も手掛けた。東京大学医学部を卒業後、陸軍軍医として働く傍らの作家活動だった。晩年は帝室博物館(現・東京国立博物館)の総長も務めた🙄

0 0

全国製麺協同組合連合会が「な(7)まパ(8)スタ」の語呂合わせで生パスタの日を制定、2017年に日本記念日協会が認定した。素材の風味や味、コシなど、生パスタの魅力を多くの人に知ってもらうことが目的。連合会では毎月7日・8日も生パスタの日としている🙄

0 0

五節句のひとつ。願いごとを書いた短冊や飾りを笹の葉につるして星に祈る習慣がある。起源については、日本の神事であった「棚機(たなばた)」と、おりひめとひこぼしの伝説、奈良時代に中国から伝来した「乞巧奠(きこうでん)」という行事が複合した説などがある🙄

0 0

1912年のこの日、日本にとって初参加のストックホルム五輪で選手団が入場行進を行った。陸上短距離の三島弥彦とマラソンの金栗四三が出場。完走できなかった金栗は1967年の五輪記念行事に招かれ、54年以上かけてゴールテープを切った🙄

0 0

1886年のこの日、東京電力の前身となる「東京電灯会社」が開業した。電気供給事業の開業はこれが日本初。1887年には送電を開始した。なお、エジソンがアメリカで電灯会社(現・ゼネラル・エレクトリック・カンパニー)を設立したのは1878年🙄

1 1

七十二候のひとつで、「はんげしょう」と読む。この日までに田植えを終える目安の時期。半夏とは烏柄杓(カラスビシャク)という植物の別名で、この草が生える季節であることが由来だという。近畿の一部ではこの日にタコを食べるなど各地でさまざまな風習がある🙄

0 0

1905年のこの日、アインシュタインが相対性理論に関する初の論文「運動物体の電気力学について」を学術誌で発表した。彼が導き出した「E=mc²」という質量とエネルギーの等価性を表す式は、その後の世界に大きな影響を与えた🙄

0 0

1880年のこの日、アメリカでヘレン・ケラーが生まれた。1歳半のころに高熱で視力と聴力を失うが、家庭教師のアン・サリバンとともに言葉を学び、障害を乗り越えていった。ラドクリフ大学を卒業後、著述や講演に力を尽くした。1968年に87歳で死去🙄

0 0