//=time() ?>
ではその排気系の違いはどれが戦中で戦後なのだろう?と思い調べるとわかりました!何のことはない1/72コメットでちゃんとMk.1A戦中型とMk.1B戦後型の2種が、ヴェスピッドモデルから1~2年前に製品化されてましたね~😅続く
https://t.co/LO31uICqxr
https://t.co/DlOFd6taLA
@TcW03qydY43M217 大戦中は周囲が雪景色に成る冬の時期、それ用に準備された白い塗料(冬が終ると洗い落とせる)を塗って迷彩色にしていました。それを「冬季迷彩」と呼んでいますね。参考に当時撮影された写真を貼っておきます。