植木久夫さんのプロフィール画像

植木久夫さんのイラストまとめ


シーランド公国男爵Baron Hisao Ueki of Sealand の爵位を賜りました。かみじょーひろ先生にアイコン描いて頂きました。バイクVFR750FとローバーMINIとバイオリンを愛する一応サーファーです。4コマ漫画を筆頭に趣味は見境なし。もちろん成人
instagram.com/hisao0422

フォロー数:1879 フォロワー数:898

2019/05/11の生田緑地ばら苑の「加茂(Kamo)」1978年日本産をもう1枚。〆切なんとかこなして放心中。

1 5

2019/05/11の生田緑地ばら苑の「天津乙女(Amatsu Otome)」1960年日本産をもう1枚。

0 7

2019/05/11の生田緑地ばら苑の「グリーノールズ・グローリー(Greenall's Glory)」1989年イギリス産をあと1枚。

3 9

2019/05/11の生田緑地ばら苑の「グリーノールズ・グローリー(Greenall's Glory)」1989年イギリス産をもう1枚。

0 4

2018/05/12の生田緑地ばら苑の続き「ブライダル・ピンク(Bridal Pink)」1967年アメリカ産をもう1枚。連休が終わってしまう。

2 9

今日2019/05/12は母の日ですし実家にカーネーション持って行きました。さすがに今日のカーネーションは高い。w

1 4

5/14の生田緑地ばら苑の続き。「エメラルド・アイル(Emerald Isle)」2008年イギリス産。緑色のバラってのも珍しい。ちょっとキャベツっぽい様な。

0 9

3/25の武蔵小杉の二ヶ領用水の番外編「カルガモ(spot‐billed duck)」をもう1枚。鴨でさえペアだと言うのに…。

0 3

3/5の神代植物公園の梅の続き。「見驚(けんきょう)(Kenkyo)」をもう1枚。どうも寝落ちが激しく服着たままいつの間にか眠ってて。GWのうちに体調を戻そう。

0 3

10/16の生田緑地ばら園の続き。「ミシェル・メイアン」1945年フランス産をもう1枚。これはこの品種の古いタイプだとか。花弁があまり反ってないみたい。

0 4