//=time() ?>
《ホロライブ》の《湊あくあ》さんが『ようこそ実力至上主義の教室へ』の広報担当になりましたね。
そんなMF文庫Jからは
『ときのそら バーチャルアイドルだけど応援してくれますか?』
著:卯月竜之介
画:おるだん
と言うド直球で事務所の先輩が主役の作品があるので、こちらも買おう。買おう。
発売中
ダッシュエックス文庫【お】
『モンスター娘のお医者さん』
著:折口良乃
画:Zトン
モンスター娘が大好きな小説家と絵師が合わさると最強のモン娘本が誕生する。
そんなわけで、人とモンスターが嬌声……もとい、共生する街のお医者さんが患者に治療行為をする話とか好きな人は買うと良いよ
9月新刊
ファンタジア文庫
『姉ぶる初恋相手に絶対敗けない!』
著:佐倉 唄
画: なたーしゃ
初恋相手が義姉になってツライ主人公のお話。
これが美少女文庫なら何の問題もないが、健全ファンタジア文庫だから乗り越える壁は高くなる。
初恋の人が義姉になる状況とかが好きな人は買うと良いよ。
9月新刊
ホビージャパン
『異世界料理道』
著:EDA
画:こちも
1巻で料理とも言えない肉を喰っていた部族達との付き合いも22巻目に突入。そしてシリーズ累計70万部。
今回も色々難問や厄介事を抱えることになる主人公とか好きな人は買うと良いよ。あと主食が肉の人も買うと良いよ。
GCノベルズ 2020夏新作「少女×人外」作品特集
『けもの使いの転生聖女』
著:白石新
画:希望つばめ
メインキャラにまともな人間が存在しません。と、編集担当の紹介文が流れてきた本作。
斜め上に吹っ飛んだ個性溢れる連中と、増量しまくる《もふもふ》成分とか好きな人は買うと良いよ。
発売中
富士見L文庫
『犯罪心理分析班・八木小春シリーズ』
著:佐藤青南
富士見L文庫を、女性向けキャラクター文庫と紹介してよいものかどうか悩むのは、このシリーズがあるため。
たしかに主人公は女性だけれど、中身は普通に犯罪捜査なのだよ。
女性向けという言葉に騙されて買うと良いよ。
発売中
講談社ラノベ文庫
『アークエネミー・スクールライフ』
著:ツカサ
画:梱枝りこ
《魔人召喚》の儀式で呼び出されたのはゲームキャラの姿をした中身一般人の主人公だった。とかなんとか。
あっさり魔神になりきった主人公とヒロインが贈る青春物語とか好きそうな人は買うと良いよ。
発売中
講談社ラノベ文庫
『異世界エルフチェーンソー』
著:kt60
画:緒方てい
目を覚ますと、そこはエルフの森だった。そして何故かチェーンソーを装備していた。
で、何か色々あって結婚したりダークエルフが攻めてきたりするので、とりあえずエルフの森があったら燃やしたい人は買うと良いよ。
発売中
講談社ラノベ文庫
『終わる世界の魔人執事』
著:景山千博
画:すーぱーぞんび
世界の滅びまで残り七日。
新たな世界を生み出す救世主のお嬢様と、救世主を倒すための力を得た執事の殺し合い。殺し愛?
世界を救ったり滅ぼしたりしてみたい人は買うと良いよ。