//=time() ?>
8月新刊
スニーカー文庫
『とってもカワイイ私と付き合ってよ!』
著:三上 こた
画:さいね
問題解決のために結んだ偽装恋愛契約。
同じ時を過ごしていくうちに、いつしか二人の関係は――。そんなお話。
スニーカー大賞特別賞のラブコメに耐性がある人もない人も糖度に注意しながら買うと良いよ。
8月発売
スニーカー文庫
『いつか仮面を脱ぐ為に2 ~棄てられ軍師と悩める姫君~』
著:榊一郎
画:茨乃
王国を不穏な空気が覆う。
見えない脅威に、護国の鬼神すらも敗北するのだろうか?
それはそれとして
ケモミミ、美少女、仮面の戦士、絡繰巨大具足だったりが好きな人は買うと良いよ。
8月発売
スニーカー文庫
『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。4』
著:しめさば
画:足立いまる
家出女子高生とサラリーマンのお話。
色々と向き合う1週間。過去やらお互いの関係やら何かと難しい問題だったりするけれど、まぁ一歩踏み出せば前には進む。
正しくあろうとする人は買うと良いよ。
7月新刊
中央公論新社
『そこに無い家に呼ばれる』
著:三津田信三
もし何かが「一つずつ減っている」または「増えている」と感じたら、この読書を中止してください。
7月新刊
パイ インターナショナル
『アジアンイラストレーション』
日本のアニメやマンガの影響を受けながら、それぞれ独自に発展しているアジアのイラストレーター達の作品を紹介した1冊。
アジアのクリエイティブの最前線を見たい人は買うと良いよ。
発売中
TOブックス
『淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~』
著:イスラーフィール
画:碧風羽
本人はひじょーに地味だが、何か歴史上で重要な場面にいたりする。そんな戦国武将の一人に転生した主人公のお話。
転生先が貧乏な田舎領主は悲しいなぁ。
発売中
ヒストリアノベルズ
『光武大帝伝 一 劉秀、昆陽に百万の兵を破る』
著:称好軒梅庵
画:布施龍太
中国史における人外レベル上位5人に入るトンデモ人間が主人公のお話。
王朝を起こしたのは何人もいるけれど、滅びたのを復活させたのはコイツしかいないのだ。いや、ほんと大概凄いね。
発売中
PBブックス
『項羽と劉邦、あと田中』
著:小寺谷雉
画:獅子猿
タイトルはギャグっぽいのに、中身はしっかりとしている歴史ファンタジー。
楚漢戦争でイマイチ地味だった田氏を軸に進むお話。
平々凡々な能力の主人公は、果たして英雄煌めく蛮族地方で生き残ることができるのか?
発売中
ヒストリアノベルズ
『婦好戦記』
著:佳穂一二三
画:マキムラシュンスケ
古代中国、王妃でありながら軍勢を率い、国境で異民族と殴り合う最強の女将軍。
禁忌を犯して軍に放り込まれた非力な少女。
二つの才が出逢う時、中華にかつてない衝撃が走る。
女将軍とか好きな人は買うと良いよ。
発売中
講談社ラノベ文庫
『救世主だった僕が三千年後の世界で土を掘る理由』
著:有丈ほえる
画:ちょこ庵
少年が目覚めたとき、人間は地上から消え去っていた。
少年は、考古学者の少女たちとともに真実を探す旅に出る。
忘れられた時を知るための考古学ファンタジーとか好きな人は買うと良いよ。