//=time() ?>
『リンドバーグ 空飛ぶネズミの大冒険』
著:トーベン・クールマン
画:金原瑞人
ブロンズ新社
50ページにも満たない絵本が、読者の冒険心を刺激する。
最後のページを読み終わり、本を閉じたときに訪れる満足感が心地よい。そんな作品。冒険でワクワクしたい人は買うと良いよ。大人にこそオススメ。
メディアワークス文庫【せ】
『# 誰か「いいね!」を押してくれ』
著:星奏なつめ
画:けーしん
リアルはパッとしないので、せめてインスタ界でちやほやされたい系主人公が壊滅的なセンスながら頑張ったり、煽ってきた上司が実は憧れの人だったりするお話。共感する人は買うと良いよ。
オーバーラップ文庫【せ】
『友人キャラの俺がモテまくるわけないだろ?』
著:世界一
画:トマリ
容姿のせいでモテないと思っている主人公が色々な思惑やら何やらの結果、美女美少女に囲まれるお話。
テスト前に「いや、全然勉強してないよ?」とかと同じレベルでは?と思った人は買うと良いよ。
スニーカー文庫【せ】
『魔王討伐すら出来る俺、異世界最強の賭博師になる』
著:セツナセイ
画:mmu
世界を救えるくらいの才能ポイントをすべて賭博のためにつぎ込んだ主人公。そしてひたすらカジノで賭け事したり美少女と遊んだりするお話。
ギャンブル好きな人は買うと良いよ。
ファミ通文庫【せ】
『異世界ですが魔物栽培しています』①~⑥
著:雪月華
画:shri
異世界転移で食量調達に困った主人公が選んだ手段が魔物の栽培。何故そうなる?という疑問はさておいて、何か色々あって美少女に囲まれた生活をすることになるお話。
異界植物が好きな人は買うと良いよ
ヒーロー文庫【す】
『クール・エール』
著:砂押司
画:霜月えいと
《生贄》にされるために異世界召喚された主人公が復讐するお話。
自分が生贄にされて、しかも自分の妹も過去に生贄にされていたと知ったならば……復讐するしかないよなぁ?
復讐話が好きな人は買うと良いよ。
MF文庫J【す】
『宮本サクラが可愛いだけの小説』
著:鈴木大輔
画:rurudo
ヒロインを主人公が愛でるだけのお話。北欧神話連中が転生してるとか、他にも美少女がいたりするけれど、とにかく《宮本サクラ》を愛でるだけのお話。
美少女を愛でているのが好きな人は買うと良いよ。
ファンタジア文庫【す】
『食べないお嬢と魔術学園の料理番』
著:駿河ゲンゾウ
画:Harcana
美少女お嬢様の口へ、主人公のものをねじ込もうとするお話。
料理の話です。
人間不信で人が作った料理を食べない系お嬢様と、食べさせるためなら何でもする系主人公に興味がある人は買うと良いよ。
電撃文庫【す】
『吸血鬼に天国はない』
著:周藤蓮
画:ニリツ
運び屋の青年と、吸血鬼の少女が恋するお話。
食べられるモノと食べる者の行く末未定のラブロマンス。
控えめおしとやか吸血鬼や、1920年代付近のアメリカの雰囲気とか好きな人は買うと良いよ。