//=time() ?>
【#ウィンザーアンドニュートン #コットマンウォーターカラー モニター⑥】
最後にちょこっと人を描き完成しました!こってり塗ることが多いのですが、今回は絵の具や紙の雰囲気からさらっとしたテイストで描くことができ新鮮でした。最後までご覧頂きありがとうございました! #ガチ制作会
【#ウィンザーアンドニュートン #コットマンウォーターカラー モニター ④】
一気に全体を塗りました。コットマン水彩紙は絵の具を拭うことができるので、絵の上部のほうを拭きとって奥行きを意識してみました。この作業結構好きなので、コットマン楽しいなと思いました^^ #ガチ制作会
【季刊エスVol.59】「きのこの研究室」が佳作をいただいてました。ありがとうございます…!お知り合い作家さんもたくさん掲載されていて、その中に混じれたことが嬉しかったしまた頑張ろうと思えました。コメントで水彩お褒めいただいてて嬉しかったです…!
絵を描くというより、光を描くという意識を大切に描いてますっ
ウォーターフォードさん、描く前はうまく使えるか不安だったけどそれが嘘みたいに助けられてます!(でかい絵だから特に)あと2枚目の写真、滲みフェチにはたまらない(*´`)←
#ガチ制作会 #ウィンザーアンドニュートン
@hectNishi ニシさん3000人突破おめでとうございます!少ないキャラ物の中からエントリーさせてください!もし面白そうと思っていただけたらよろしくお願いします…!
こちらもいいねやリツイートありがとうございます!ちなみにニャンフェスはグッズの方が楽しみな方が多い気がしているのですが、猫のミニ原画(写真右の二枚)や原画(写真左側)があったら興味ある方とかいらっしゃいますでしょうか…?グッズも新たに作らないとと思っていて、色々考え中です。。。
#世界猫の日 と聞いて!Pico.展さんのねこ展に参加したおかげで、ねこの絵を描くきっかけができたので感謝してますし、その時描いたこの絵はとても思い入れがあります…!2枚目はお友達にゴーグルとポーズがシュールで好きと言ってもらえた作品です笑