//=time() ?>
◆関東圏でフリーランスの活動を始めました◆
・透明水彩でパッと目を引くような、光と物語性を感じる作品を描いています(データ納品可)
・実歴:イベントのメインビジュアル、書籍、Web、専門学校外部講師etc...
何か心に留まりましたら、welcome@yu-ikeda.comまでご連絡いただけましたら幸いです
「#平成最期の夏の思い出 」
みなさん今年はどんな花火を観ましたか
#平成最後の夏繋がらなくても良いですがこんな絵描いてます
#ガチ制作会
タグだらけですみません…
そしてその後、お友達の学習塾へお邪魔して急遽 リクエストで電球の光をライペしてきました
今まで絵は『見てもらうもの』だったけど、描く場だからこその会話も(意外と絵の話題だけじゃなかったり)楽しくて嬉しかったです。『絵を描く』新しい感覚!絵を通してのコミュニケーションいいですね〜
ゴスペルクワイアBrights様(@brights0715 )のビジュアル作品を描かせて頂きました。初ライブのフライヤーやwebにも使っていただいてます。学生と社会人のサークルだそうなのですが、作品描く際に音源聴かせていただいたらかっこよかったです。当日は歌だけでなくダンスや映像でも演出されるそうです。
#ガチ制作会 ずっと試したいと思ってた #リキテックスリキッド の使い方!
慣れてないので、少し透明水彩と使い勝手がまだ難しいけれど、習得したら自分には合ってるのかもしれません。
新しい武器になるかも笑
それにしても水の溜まりでできる、絵の具の境界がたまりません笑