//=time() ?>
とりあえず今回はこちらをお迎えしまして(プラス十三夜)
非常に非常に満足ですが、お日持ちは大半が当日、長くて翌日なので、お買い求めの量は考えましょうね
でも普段販売されない限定品だもんね〜〜!買っちゃうよ〜〜!!
本日、10月9日から10月11日までの3日間、如水庵駅前本店さんにて秋のお菓子の催事、秋楽菓祭が始まります!
普段はお店に並ばない特別なお菓子が盛りだくさん!!
販売お菓子の個数は決まっているようなので、できたらお早めにお店にお越しになった方が良いかなと思います。
生筑紫もちもあるぞ〜!→
あったらめちゃくちゃ可愛いからお勧めなのに〜!と思っていたひとしなの3個入りのお箱も入荷されていました!やったね!(お写真撮りそびれてしまいました)
こちらもご覧ください。→
お彼岸のシーズンには勿論おはぎもあります!
今年は9月20日〜9月23日までの販売です。
その日の早朝に作られたものがくるのですが、丹波大納言小豆を使った「王者ぼた餅」と「長者おはぎ」は食べ応えもあり、小豆のお味がとても良いです。
長者おはぎは筑紫もちの黄な粉を使ってあります。→
如水庵ではその月限定の季節の生菓子や干菓子もあります。
駅前本店や福岡城店等一部のお店では常時お取り扱いがありますが、数に限りがありますので、店舗様にお問い合わせください。
お写真は別の季節のお菓子です。(こえちゃん失礼いたします)
パッケージが、初代藩主長政が幕府に献上した博多織の献上柄をモチーフにしており、博多土産としてもとてもお勧めです。
進物のお箱も素敵ですが、ご自宅用にも、ちょっとした贈り物にも良かった三個入りの可愛いお箱、また登場しないかなぁと思います。
※余談ですが、写真の敷物も博多織です^ ^
開封すると、大きめの菓子切りがあり、お箱は簡単に開くことができますので、そのまますぐに召し上がることができます。
また、白い方は限定商品の手亡豆餡で、個人的にお勧めしたいのですが、現在販売されていないのが惜しまれます。
「ひとつ栗大福」は一粒の栗が丸々入っている黒餡の大福で、驚いたのが栗がほっくほくなんです!
マロングラッセみたいな気持ちで食べたらほっこりして、栗そのもののお味が飛び込んでもう虜です。
黒餡ですが栗の味を邪魔せずに共に良い甘みを引き出しています。
要冷蔵の生菓子ですのでお気を付けて
また、これらの最中のお箱は、官兵衛が幽閉された時に牢獄から見えた藤に勇気付けられた獄窓藤花の瑞祥をモチーフにしています。
写真は如水公と光姫様をそれぞれ1種ずつ詰めたお箱です。とても素敵なお箱なので、お土産やご自宅へ是非。→