ハヤカワ・ジュニア・ブックスさんのプロフィール画像

ハヤカワ・ジュニア・ブックスさんのイラストまとめ


早川書房のジュニア向けレーベル「ハヤカワ・ジュニア・ブックス」です。小学生・中学生のための、ミステリ、SF、ファンタジィ、ノンフィクションを刊行します! 新刊やこれから出る本、おすすめの本などをつぶやきます。

フォロー数:440 フォロワー数:909

今日11月16日は 🎨

『いいいろふうせんや』(たなかしん @Shin_ehon 著)には、いいいろの風船がたくさん登場します🎈

色に興味をもちはじめたお子さんにぴったりの絵本です。

1 3

1866年7月28日、〈#ピーターラビット〉の作者、#ビアトリクスポター はロンドンで生まれました。

子どものころから小動物とくらし、夢中で絵を描きました。1902年に出版した『ピーターラビットのおはなし』は、いまも愛され続けています。

今年、川上未映子さんによる新訳の刊行がはじまりました。

12 21

今日7月1日は
ピーターラビット™シリーズの『グロスターの仕たて屋』には、縫い仕事をしながら童謡を歌うねずみたちが登場します。ねずみと猫のやりとりまで歌になっています。

韻が心地いい川上未映子さんの訳は、いっしょに口ずさみたくなります。ぜひお楽しみください!

1 4

です。
赤りすのナトキンは、山りんごと緑のもみの実でボウリングあそび。別の日にはビー玉をしています。

物語は、そんなナトキンに起きた驚くべき出来事を描きます。発売中の『赤りすナトキンのおはなし』をぜひ御覧ください!

1 2

きょう6月19日は
うさぎの父さん、ベンジャミン・バニー氏を紹介します。

バニー氏は、息子のベンジャミンと甥のピーターがピンチの時に現れます。高台に立つ姿は、ヒーローのよう。

子どもたちはカゴの中、その上には大きな猫。バニー氏が猛烈に飛びかかります!

7 22

きょう6月9日は
たまごといえば、ピーターラビット™シリーズの「あひるのジマイマ」。

お人好しのジマイマと、彼女のたまごを狙う紳士によるはらはらドキドキのお話です。
ジマイマ、その紳士には気をつけて!

4 3

6月6日は、#かえるの日 です、ケロ(6)ケロ(6)。
ピーターラビット™シリーズの人気キャラクター、かえるのジェレミーは、田舎で優雅に暮らす紳士。ある日、お客様のためのご馳走を釣りにいったはずが、なんとも恐ろしい目に…!?

4 6

5月15日は です。

絵本 の世界の個性豊かな住人たち。彼ら彼女らがつくる家族は、いろんな形をしていて、どれもユニークです。




1 3

スパイものの需要が増えていると小耳に挟みました。
ちょっと変化球ですが、ハヤカワ・ジュニア・ミステリ『スパイ・バレリーナ』はいかがですか?

転校先は英国の由緒正しい全寮制のバレエ学校。
……と思いきや、スパイ養成所だった!
スパイ道具とバレエの技で、行方不明のママを探せ!

6 7

海砂の上に描く画家たなかしんによる絵本
『いいいろふうせんや』好評発売中📚

東京に引き続き大阪でも原画展を開催🎈
「いいいろふうせんや 出版記念原画展」
期間:5月13日(金)~17日(火)
場所:ART HOUSE

砂のひと粒ひと粒が感じられる大迫力の原画を、ぜひ間近でごらんください🎨

3 4