三浦綾子記念文学館【公式】さんのプロフィール画像

三浦綾子記念文学館【公式】さんのイラストまとめ


三浦綾子記念文学館は1998年6月13日、全国の三浦綾子ファンの方々の思いが集結して建てられた民設民営の文学館です。
このアカウントは、当館・三浦綾子に関する情報をお伝えしていきます。
お問い合わせ等はメール・お電話・FAXでお願いします(DM非対応)。返信対応は原則いたしません。
毎週月曜休館(7月・8月は無休)
hyouten.com

フォロー数:1638 フォロワー数:2788

【出版物のご案内】
明日4月4日(火)より
三浦綾子の下記4作品が全国各地の書店、
ネット書店でもお求めになれます。

手から手へ 復刊シリーズ 9
『裁きの家』

横書き・総ルビ シリーズ
『氷点』上
『氷点』下
『塩狩峠』

価格はいずれも2,000円(税込2,200円)
https://t.co/Ji9opLLkQC

8 21

【ご案内】
三浦綾子 の代表作『塩狩峠』
横書き・総ルビ版ができました。

館内および
三浦綾子記念文学館WEBショップから
お求めになれます。

4月4日(火)からは
全国各地の書店や
ネット書店でもお求めになれます。

本体価格:2,000円(税込2,200円)


4 28

【休館日のお知らせ】
明日5月30日(月)は、三浦綾子記念文学館の休館日です。
5月末まで、毎週月曜日が休館日となります。
(祝日の場合は翌日に振替)

3 16

【休館日のお知らせ】
明日4月18日(月)は、三浦綾子記念文学館の休館日です。
5月末まで、毎週月曜日が休館日となります。
(祝日の場合は翌日に振替)

4月19日(火)~5月8日(日)は毎日開館しています。
https://t.co/s7PWom48Kk

0 4

【新商品のお知らせ】
2022年4月12日(火)から「 三宅利一 日めくりカレンダー」の販売がはじまりました。 https://t.co/PX3wWFQqAo

6 18

1909年(明治42年)2月28日、長野政雄殉職。
長野政雄は実在の人物で、小説『塩狩峠』のモデルとなった鉄道員です。
塩狩駅には三浦夫妻の旧宅を移築復元した塩狩峠記念館があります。
https://t.co/7Lg8gzmvcK

8 24

【お知らせ】2021年9月30日(木)~10月7日(木)札幌座 第58回公演 「ひつじが丘」が上演されます(於:扇谷記念スタジオシアターZOO)(札幌)※10月1日(金)のアフタートークは斎藤歩氏×田中綾館長! https://t.co/7Znpw124ao

23 70

【お知らせ】
ミユージアムキャラクターアワード2021に三浦綾子記念文学館オリジナルキャラクター・レイがエントリーしています。
応援をよろしくお願いいたします。
投票期間:2021年7月27日(火)12時~2021年9月9日(木)12時まで

https://t.co/0M2PdhWZu7

3 9

【商品紹介】
先払い入館券(大人1枚・カフェ特典付き) 
三浦綾子記念文学館〔 未来チケット 〕
https://t.co/82CdAycTLC

有効期限2022年3月31日までの電子チケットです。
    

0 3

【お知らせ】ミユージアムキャラクターアワード2021に三浦綾子記念文学館オリジナルキャラクター・レイがエントリーしています。応援をよろしくお願いいたします。(投票期間:2021年7月27日(火)12時~2021年9月9日(木)12… https://t.co/wiemtygk3T

5 24