あいふぉーさんのプロフィール画像

あいふぉーさんのイラストまとめ


I-IVと書いてあいふぉーと読む。メカデザイナー/イラストレーター/絵描き屋さんです。メカと瓦礫が大好物。リリナノ私妄想版、「アルドノア・ゼロ」「Re:CREATORS」「86-エイティシックス-」「アルトデウス: BC」メカデザイン、「FGO」キャラデザイン等
pixiv.net/users/36619

フォロー数:1722 フォロワー数:13421

ちなみにジャガーノートの遠距離砲撃仕様の折り曲げ砲身に動力入ってなさそうだけど展開とかどうやるんだと疑問に思ったあなた。

答えはこうである。

耐久性やばそう。まあ多分やばいよ。
長く使うつもりがないからこそではある。
砲身根本の上下のあれは耐熱ゴムで出来たカバー。

160 447

主砲もげたぁ? どこから?
……マウントの関節部が千切れて、中退機のシリンダーが無くなってる?
それだけなら直せるかもしれん。一応引きずって持って帰ってこい。

まあダメで元々だ。

511 1879

ハッチは開くけど内装はほぼ作ってない。TARSは作ったが。
あと水に浮くのは重要なので当然浮くようにした。

1 4

この感じ前に見たことあるって?
そうだよこの絵と合体させるためだよ。

123 430

なんだそんな長いの引きずってきて。連結バー壊れたのか?
「ぴ」
それにしても随分拾ってきたな。
「ぴ」
 

134 586

こっちも内装はちょっとだけ再現。なんちゃってなので正確ではない。後ろを開くと何かの光が漏れるが、たしか設定上核融合なのでプラズマ化したゴミの欠片だよ多分。火の粉の超凄い版みたいな感じ。触らなけりゃ平気なんじゃないかな多分きっと

0 1

当然デロリアン(改造車)も出来た。まあ、作るよね。さっと作るという目的は忘れた。
うーん、3Dって楽しい。 

2 8

些細ではあるのだが。比べるとアウトラインがそこそこ変化する部分なので弄っていると楽しい

0 3