//=time() ?>
「虎鶫 5巻」を読了。
舞台は核大戦で崩壊した260年後の日本(旧日本)。死刑囚・レオーネは「TORATSUGUMI(秘密兵器)」を回収する任務に就く。
今巻では、危機を乗り越えて到達した目的地・佐渡。そこには、独自のコミュニティが形成されていた。
先が気になるサバイバルSF。オススメ。
「劇光仮面 1巻」を読了。
実相寺二矢(29歳)はアルバイトで日々を暮らし、特撮に色々と関わる生活を送る。
今巻では、大学のサークル(特美研)の同士・切通の葬式に参加。その後に過去編。造形師・狭山先生達と話し、劇光仮面の存在を知る。
「特撮」というテーマを見事に描き上げる。オススメ。
「アフターゴッド 1-2巻」を読了。
神の居場所が危険区域となっている東京。そこで、「神殺し」を誓う少女・和花の物語。
今巻では、友達に会うため上京してきた和花。対神科学研究所に勤める時永と出会い、友のために「神殺し」を誓う。
神の目を持つ強キャラ・和花が魅力的。メチャオススメ。
「破壊神マグちゃん 9巻(完)」を読了。
宝珠に封じ込められていた破壊神・マグ=メヌエクを拾った中学生・流々。二人の日常を描いたハートフルコメディ。
今巻では、卒業を前に将来の夢を語り合うが、いつしか二人に別れの時が迫る。
結末は自身の目で確かめて欲しい。号泣。メチャオススメの名作。
「フェルマーの料理 3巻」を読了。
数学者を目指すが、挫折した北田岳。そこへ天才シェフ・朝倉海と出会いにより、彼が務めるレストラン「K」に雇用される。
今巻では、岳は数学者の旧友・広瀬に腕を振るうチャンスが訪れる。選抜試験の合格なるか。
食事シーンだけでなく、物語も面白い。オススメ。
「押して駄目なら押してみろ! 6巻」を読了。
蛇にしか恋愛感情をもてない美少女・財部つくしが、新任教師・加賀美肇(正体は蛇の化物)にときめくお話。
今巻では、姉である赤松先生の一部になりたい勇介に、自身らしく生きて欲しいと伝える赤松先生。
「赤松×勇介」で涙腺がゆるむ。オススメ。
「自転車屋さんの高橋くん 5巻」を読了。
大人しい飯野朋子(OL)と強引ながら心優しいヤンキー高橋遼平(自転車屋)によるラブコメ。
今巻では、地元・東京に滞在中の朋子。一方、高橋は「朋子が東京に引っ越してしまう」と勘違い。どうにか再会できた二人。
過去編で号泣しそうになる。オススメ。
「アシさん 1-3巻(完)」
浪川睦はまんが家のたまご。まんが家になりたいアシさん。
彼氏と別れたり、徹夜が続いたり、後輩に抜かれたり、BLや同人誌の世界に入ったり。そんな毎日を頑張れるのは、まんがを描くことが好きだから。
アシスタントの日常を面白可笑しく描いてる。メチャオススメの名作。
「金曜日のバカ飯先輩 1巻」を読了。
新入社員・辛坊剛と彼の指導員でクール美女・皇あおい。しかし、皇は金曜はジャンクフードによる宴を楽しむ女性だった。
今巻では、カレーうどん、鶏ささみ丼、マリトッツォ、袋ラーメン、シーザー風豚玉、カップやきそば、カレー。
飯テロ漫画の称号を与えたい。