//=time() ?>
「ブルーロック 14巻」を読了。
優秀なストライカーを300人を集め、W杯優勝させるストライカーを見出す物語。今巻では、「U-20日本代表VSブルーロック選抜」。守備時は4-5-1、攻撃時は3-6-1の攻撃的フォーメーションで挑む。
両雄ともに攻撃の圧が凄い。メチャオススメ。
「三拍子の娘 1巻」を読了。
親に捨てられた三姉妹(苦労の星の下に生まれた長女・すみ、めんどくさがりな次女・とら、秀才で美少女の無気力ガール三女・ふじの折原三姉妹)の日常を描いたお話。三人が上手く絡んでいる。
設定はやや重いけど、それを覆すようなほのぼの家族コメディ。オススメ。
「ブクロキックス 4巻」を読了。
池袋の整体院で働く盲目の青年・小山田。とあることから、ブラインドサッカーに取り組むことになる。今巻では、高身長と軽いノリを持つ井倉鈴を仲間に加わる。そして、足立バンブーマウンドに調整試合を挑まれる。
普通のサッカーとは違う面白さがある。オススメ。
「ライドンキング 6巻」を読了。
プルジア共和国の大統領・プルチノフ。彼が異世界へ旅立つ物語。今巻では、魚人が暮らすトリトン族の村に着くプルチノフ一行。そこで、元の世界へ戻る鍵を握る亀島龍と交友を図る。太陽竜宮殿でも元の世界への戻り方を教わる。
主人公の力の要因が判明。オススメ。
「女の園の星 2巻」を読了。
とある女子高教師(星先生)の日常を描いたお話。今巻では、星先生の卒アル写真が都市伝説を生んだり、女生徒がコンビニ店員に恋したり、先生方の恋沙汰に女生徒がツッコんだり、小林先生がタペストりーを作る事になったり。
何気ない日常を爆笑に変える。メチャオススメ。
「おとなりに銀河 2巻」を読了。
漫画家・久我一郎と敏腕のアシスタント・五色しおり(ある王国のお姫様)との恋愛物語。今巻では、動物園デートで手を繋いだり、パジャマでハグを交わしたり。そして、2人きりでクリスマスデートに出かける。
徐々に距離感を縮める二人が愛おしい。メチャオススメ。
「赤面しないで関目さん 1巻」を読了。
才色兼備な関目さんとクラスメイトの高殿君との恋模様を描いたお話。今巻では、高殿君には冷たい態度をとる関目さん。嫌われていると思っていた高殿君は、それが照れ隠しだと気づき、二人はめでたくカップルに。
これ以上ないほどピュアなラブコメ。オススメ。
「ゲーミングお嬢様 2巻」を読了。
祥龍院隆子は「eお嬢様」達が集う超有名校・聖閣東芸夢学園に通い、全一(全国一位)に磨きを掛ける。今巻では、豪鬼使いの仇敵・東台院飛紀子が登場。リュウ使いの隆子は雪辱を果たすべく、再び飛紀子と戦う。
アナログゲーム編も楽しめる巻。メチャオススメ。
「アンデッドアンラック 6巻」を読了。
触れた人に不運を与える風子と不死のアンディ。2人が最高の死を見つける物語。今巻では、アンディの過去編にて、ヴィクトルが介入し風子の排除を始める。そこにアンディが合流、共にヴィクトルに対峙する。
敵(ライバル)との共闘バトルが熱い。オススメ。
「左ききのエレン 16巻」を読了。
凡人デザイナー・朝倉光一と天才画家・山岸エレンとの対比による物語。今巻では、レイ(偽エレン)は本物になりたいという願いをエレンに打ち明ける。エレンは自分の名前で堂々と生きぬくために、記者会見を開く。
エレンが大衆に認知されるようになる一冊。オススメ。