//=time() ?>
「ナナジン/TALI 2巻(完)」を読了。
七福神の力を持つ主人公(ナナ)と友人(イツカ)が、七福神の力を持つ刺客と戦い、「一番になった者が願いを叶える」。今巻では、凶悪なナナジン・13号とイツカ&ナナとのバトル。
「百合×異能バトル」という素晴らしい作品。メチャオススメ。
「かくしごと 1-6話」を鑑賞。
ちょっと下品な漫画を描いてる後藤可久士。一人娘の小学4年生の姫。親バカ・可久士が娘・姫に知られたくないことは、自分の仕事が「漫画家」であること。愛と笑い、ちょっと感動のファミリー劇場。
久米田先生がこういうハートフルな作品が描けたのが、驚き。
「フルーツバスケット 2nd season 1-5話」を鑑賞。
前作はコミカルな話が多かったけど、シーズンが変わってシリアスな話が多くなった気がする。また、尖っていたキャラが丸くなってる感がある。 特に、3話の綾女と由希の絡みが面白かった。綾女が出る会は面白いなー。
「マロニエ王国の七人の騎士 1-4巻」を読了。
マロニエ王国の女将軍・バリバラには七人の息子が。彼らは「友好のために周辺各国に騎士長として赴く」任務を命じられる。「眠くない(長男)」は夜の長い国、「獣使い(五男)」は生き物の国へ向かう。
国交とアクションとのバランスが絶妙。オススメ。