//=time() ?>
キングハサンがトレンドにありましたが、山の翁その人と御学友だったという伝説を持つ、ウマル・ハイヤームという飲兵衛がおりまして……
これまで5万回は申し上げましたが、「風立ちぬ」で僕が一番好きで嫌いなシーンがここです。ヒトの群れに混ざったロボットが、必死で「正しい大人」とラーニングするも、ヒトの心の機微を読み解けずに拒絶される場面。セリフの棒具合が異端感を出していてとても良い(悪い)
この、きのこがろくろを回しているインタビュー専用自画像好き。
例によってタイムラプス。
読者様越しとはいえ、拙著を手に取って頂いたご縁で描かせて頂きました。 #絵ンジュ
これは各種「社交のツール」だったゆかいな遊びの数々です。
ルーベンス、人気作家過ぎて注文が殺到したので、絵の大部分を弟子に任せて顔だけ描く、みたいな作画監督みたいなことや、「もっと飾り易くして」という注文にこたえて弟子に縮小コピーを量産させるなんてこともしていたらしい。
アイコンからして人類向けではないので
今年ほんとうに絵を描いてない。
楽しかったです。 #今年のGWはこの人に捧げた