ロコ|ロコモン図鑑さんのプロフィール画像

ロコ|ロコモン図鑑さんのイラストまとめ


ポケモンのオマージュのキャラクターをつくっています。↓のリンクで沢山みれます(PC推奨🦀)
roko-nabebuta-zukan.tumblr.com

フォロー数:281 フォロワー数:1766

【リペイント(描き直し)】
・ピヨング→ミケイドル→キンライド
飛べるニワトリ

24 181

・カニバリア
ほのお・はがねタイプ
夏といえばカニですね。全然カニは関係ない単語ですが、カニバリズムとかカニバリゼーションという言葉に、いつも蟹の気配を感じていました。カニバリアという名前はそんな気配の痕跡から来ていたり…キャラの名前をつけるときは語感を優先することが多めです。

7 43

こちらがレインジア。
雨の中ひっくり返った傘に水が溜まってる…という情景ボディがこだわりポイントです。

8 53

・レイスム
みずタイプ
7月は海の日、海開き。
ところで私の精神的稼動月なんですが、年末〜翌年7月までというのが相場です。8月〜年末が来るまではあまり調子が出なくなり、淡々と生活するようになります。そういうのありますよね。

5 27

・カミナッケ
でんき・フェアリータイプ
森に住んでいる髪の毛の妖精。髪で隠れているけどちゃんと両目や口があります。髪の毛に電気を蓄えることができ、雨の日に現れて電気エネルギーをたくさん吸収する。
キュートなゴム長靴を履いているので、6月の担当です。

1 15

・ケイリュー
みずタイプ
たんすいフォルムのミナメが進化した姿。
身体の約95%が水分で出来ていて、河川の化身と呼ばれている。野生の個体は実際に川の流れの中に身を潜めているようです。5月はGW、お出かけシーズンですよ。川遊びに行くなんてどーでしょうか。

2 16

カナカブト、ビートビーのルーツにあたる、
懐かしいキャラたち。
(このころはpixivにいました)
対になっている序盤のむしタイプは
緑と黄色がいいなーと何となく思っています。

12 146

【新作】
・ネタイギョ
寿司熱帯魚。

326 2059

【リペイント】
・カブン→カラカブン→カナカブト
カナブンカブトムシ。

146 1232

【リペイント】
・ヒラスター→ギラスター
毒トカゲ。

8 122