//=time() ?>
■海花 瑞稀(HO2)
・海も枯れるまで
元気が良くて明るい女の子。少年みたいな話し方。歌舞伎揚が大好きなので歌舞伎を見てみたい、を連呼していた。服装めちゃくちゃシンプルだけど塗りが楽しかったなぁ。シナリオ的に海をとにかく意識していた気がする。ハナミズキが名前の由来。
■ジリアン(探偵)
・継ぎ接ぎジャック 使命達成
・Goddess in the dark(NPC)
1890年代伊。極度の恥ずかしがり屋なので探偵をする時は男装をしてジルという少年を演じていた。人間不信で警戒心が強く物静か。お金を稼ぐためにパパ活みたいなことをしていた。
15歳(ins)→17歳(CoC)でコンバート済。
■来栖朔瑠(学芸員)
・星の神話、エンドロール 生還
ムーンプリズム教信者の両親に育てられ、セーラーアースとして崇められているAPP17。芸術:プロパガンダ。悪い子ではないけど、純粋に狂信者RPをしていた気がするな……
白米を筆頭に食べられないものが異様に多かった。レーズンが好き🍇
■譜久村 陽汰
元気な夏男の大学生!サッカーが好きなので休みの日には子供サッカー教室の先生をしてるんだけど……こんな健康そうなのにCON6しかないのマジかお前。前回めっちゃ髪無駄に長かったから切った✂
パッと見チャラそうだけど、んなことはない。