三菱一号館美術館さんのプロフィール画像

三菱一号館美術館さんのイラストまとめ


三菱一号館美術館の公式アカウントです。展覧会情報、イベント情報などをお届けします。詳細は三菱一号館美術館WEBサイトをご確認ください。尚、本アカウントは原則、当社が運営するアカウント以外の、リツイート、返信等は行いません。当館のSNS運営方針はmimt.jp/social_media/をご覧ください。
mimt.jp

フォロー数:1 フォロワー数:81245

【東京駅周辺美術館連携】

東京ステーションギャラリーさんで明日「甲斐荘楠音の全貌 絵画、演劇、映画を越境する個性」が開幕!(2023.7.1~8.27)

本展の主役は甲斐荘楠音、読み方は「かいのしょう ただおと」(難しい!)。東京の美術館では初となる本格的な回顧展です!https://t.co/3ZelniqR4n

178 450

ボナールといえば、木々の緑や花の色彩が眩しい風景画を思いだす方も多いことでしょう。一方、彼は室内も多く描きました。本作品では、ランプが灯る広い食卓になぜか子どもが二人だけ。猫が小さな二人を見守ります。顔を下から照らす、テーブルに反射したランプの光が不穏な印象を強めています。

15 148

「狂ってたのは、俺か、時代か?」というキャッチコピーや、ショッキングピンクが目を惹くポスターが印象に残っていらっしゃる方も多いかもしれません。
暁斎の非凡な才能や当時の躍動を紹介する本展の広報ツールとして活躍しました!

41 114

独特の視点と多様な表現を持つヴァロットン。胸騒ぎのする風景、不安な室内、クールなエロティシズム―。まるで解けない謎のように重層的な作品群は観る者に様々な感情を抱かせます。しかし、日本で殆ど知られていないこの画家をどのように伝えていけばいいのか…。皆で頭を悩ませました。そこで→

25 137

記念すべきロートレック展のポスターは、三菱一号館美術館ロゴ、そして当館10周年ロゴも作ってくださった服部一成さんによるデザインです!ポスターは当館異例の全4種類。これらのポスターを特別にぬり絵にし、コンテストも開催しました。その際ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

49 299

【マリアノ・フォルチュニ 織りなすデザイン展】
<フォルチュニ夫妻の展覧会解説>
「デルフォス」のプリーツは、卵の黄身を使って手で付けたものなのです。パリで特許も取りました。でもね、実は特許の申請書にも書かなかった秘密があって、現在ではプリーツが再現できないのです!

19 72

【開館情報】
本日5月24日は金曜日のため、三菱一号館美術館は21時まで開館しています!「ラファエル前派の軌跡展」を開催中です。6月9日の閉幕まであと2週間少々。皆さま、ぜひ夜間開館をご利用ください!https://t.co/u6WeB25Wmd

◆開館時間の確認はこちらから。https://t.co/oUWjdy1wai

23 63

一号館広場はバラが満開ですが、「ラファエル前派の軌跡展」に展示されている魔性のヴィーナスの背景にも、美しいバラが咲き誇っています。この作品は展示室内で撮影が可能です。ポスター風に撮影できるフォトスポットも是非ご利用ください!https://t.co/4AkCePFc2N

31 122

【ニュース更新】
\開館9周年!4月6日(土)は21時まで延長開館!/
特別企画として、リアル謎解きゲーム「Marunouchi Mystery Museum ホームズからの挑戦状」も同時開催!ラファエル前派と同時代のヴィクトリア朝に活躍したシャーロック・ホームズからの挑戦です!https://t.co/WTxD9xL3A4

86 133