いちあっぷ(12月27日 新書籍発売!) by MUGENUP(クリエイティブ制作会社)さんのプロフィール画像

いちあっぷ(12月27日 新書籍発売!) by MUGENUP(クリエイティブ制作会社)さんのイラストまとめ


MUGENUPが運営するプロの現場で生まれた『イラストの描き方講座』いちあっぷの公式アカウント。更新情報やお仕事のご相談します。

【MUGENUP】mugenup.com
【YouTube】x.gd/ichiup
【いちあっぷの技法書】amzn.to/3pics43
ichi-up.net

フォロー数:1723 フォロワー数:203613

【初心者必見の覚えておきたい塗り方】
厳選!デジタル絵で覚えておきたい塗り方4種類 | いちあっぷ講座 https://t.co/Q1MjfutJLg

1 7

【背景の描き方講座】
・明度差、色相差
・スケール感、サイズ感
・光の合わせ方
を押さえるとキャラクターが引き立つ背景が描けます。
https://t.co/PU4sWAkoAL

4 13

【最新講座】かっこよく魅せる構図とは?
すぐに使える! 乙女ゲームのスチル風イケメンを描くコツ3選 | いちあっぷ講座 https://t.co/OMQhL1HW4o

8 12

【見栄え良くなる】夏イラストの描き方
パーティクル(キラッとしたエフェクト)やフラッシュ等の光の演出を増やしたり、色数を増やしたりして豪華さを出すと良いです
https://t.co/lIB688Squh

4 9

【巨乳お姉さんの描き方講座】以下の2点をご紹介
・お姉さんらしいポージングのコツ
・グラマラスなキャラクターを美しく見せるテクニック
https://t.co/Vx4L0G1AK0

1 6

【キャラクター配色の決め方】「ベースカラー:サブカラー:アクセントカラー = 70:25:5」で配色を決めるとバランスが良いです。
https://t.co/RufKbmSLWe

1 10

【岩の描き方講座】陰影を付けて立体感を出すポイントは、
・大まかな立体を捉えるためのざっくりとした明暗
・表面の細かい凹凸を捉えるための明暗
https://t.co/VYsaKPbVdS

3 15

【新着動画講座】エフェクトを描いてみよう!
イラストソフトの機能をマスター! SAIを使ったファンタジー系エフェクトの描き方 | いちあっぷ講座 https://t.co/IHYBpjVGkl

4 14

【作業効率UP&上手く見せる】
平面的な「ベタ貼りっぽさ」を脱却! テクスチャの貼り方講座 | いちあっぷ講座 https://t.co/5NcH4OkqYh

4 21