//=time() ?>
福寿草のために駅乗り継いで別の自然公園突撃。時間も悪くて、園中探してようやく一輪咲く瞬間が見れただけ…😂オレンジ色の幻の福寿草!こんだけ走り回って福寿草どこだ福寿草どこだすりゃあ覚えるだろ…覚えてくれ〜!!
3日間子どもの前で作り続け、ようやく自分で紙皿加工らしきことを始めた。しばらくは鳥の図鑑を見ながらどんな色の羽?クチバシは?とやっていこうと思う。
先の事考えるのはあまり意味ないね。あたいらの目標はお教室A/Bの求めるレベルについていく事!集団での習い事が出来ない分「あ、これやった事ある」の体験貯金をたくさん作る事!来年の夏家族で一泊二日の尾瀬探索をやり切る事!それより先の事は考えんでヨシ!