α×i-R-i's(一時低浮上)さんのプロフィール画像

α×i-R-i's(一時低浮上)さんのイラストまとめ


在宅ゆるドルオタ。巨大系特撮オタク(主に光の巨人と怪獣王)でアサヒちゃん&ツルちゃん推し🍬エキストラ専門素人俳優としての最シン作はあの空想特撮映画ですが映っていたか視認できず🎬ガノタとしてはファースト原理主義。劇場で映画を観るのが好きです🤙🏻「行こうぜ! みんなで生き抜いて行こうぜ!」

フォロー数:5655 フォロワー数:4203

物語の顛末ですか? 大昔に観たので記憶が薄れていますが、色々あったのちに笑顔でハッピーエンドだったような気がするのですが…
えっ? コロニー…ガトー…銃…
うっ、頭が!😣

2 44

「あの子が、マクドナルドに⁉️」
🍔
完全にあの子じゃん…
鷹の爪団の吉田くん

1 4

フォローされたのでプロフを見に行って「いやいや、声優・役者・モデルって書いといてアイコンはイラストのかわいさに頼って自分の顔は晒さないなんて甘いんじゃないの? 言っとくけど俺、見る目は厳しいからね」と思って写真みたら超かわいいんで紫乃えみりちゃん光の速さでフォローさせて頂きました

1 5

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-09

海外「親日家になったきっかけだ」 北欧でのみ爆発的な人気を誇る日本アニメが話題に https://t.co/Q7CuXnim1I
やっぱり銀牙か。これぞフィンランド・ミラクル。🇫🇮

0 6


子供の頃、グフを作ってたら部屋に入って来て「また無駄遣いして!あれと同じじゃないのよ!」と怒られたが「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」と返すセンスは当時はなかった。

0 2

ガンダムに倣ってエヴァの1話も少年の前に巨大な敵が出現、軍が迎撃するが劣勢、ヒロインの苦しみを目の当たりにして決意、父の兵器に乗って起動、って上手く構成してるんだよな…BGMも似てる(あえて似せてる)曲もあるし。脅威を強調するためか敵の移動パターンも同じく
しもて(左)←かみて(右)

2 3

アプリコット・レグルスで2.5次元アイドル活動をしていた馬場なつみさん(水沢薫役として歌および声)はいかがでしょう。グループ結成時キャリアが浅く不利な中バツグンのコミュ力と愛されキャラで実質的に人気1位に登りつめました。今後は声優業中心になりそうな気はしますがイラストもプロレベルです。

0 1

上田信先生といえばガンプラでも有名な、と思って検索したらガッシャとギガンのボックスアート風の超カッコいい絵が…Zが決定する直前までMS-Xシリーズのプラモ化が進行していた証にもなるのだろうか…? それぞれ月面やア・バオア・クーでの活躍が想定されていたはずだが、背景は地上っぽく見える。

2 6

何十年も前の韓国アニメ業界でキャラクターデザインという概念がどこまで浸透していたかは不明ですが、作画の際の参考用の絵もガンダムのシャアとアムロを元にしているでしょうから顎&もみあげも変わってしまったのかと思います。同作の偽キシリアもマスクを脱いだら偽セイラに大変身しますし。

29 29