//=time() ?>
Hair_Tool_for_Blender使ってみたけど、簡単に髪が出来て楽 Toon系に使うには一工夫必要だとは思うけど、いいかも
ウインリーちゃんのモデリングはブーツのひもを作ったら終わるっぽい …そのちょっとしたにやる気が出ないからちょっと休憩w
上着できたことにするw
ウィンリーちゃん、スカート履いた
とりあえず上のシャツを着た 仕事が終わったらスカート作る
ウィンリーちゃんがちょっと年齢があがった感♪ 僕の好みに近づいた~
blender2.81aでモデリングのやってみようかと思って素体開いたら頂点が大きすぎてモデリングしにくいんですけど… 前みたいに小さく出来ないん?
オリキャラいじってた。 いろいろわかってきたのでなんかキャラクター作りたいなー
きゃーうちのめぐるちゃんがさらに可愛くなってきた!
うちのオリキャラちゃんをMatcapで髪の陰影とハイライト。 背面法でエッジ(入り抜き)やらデータ転送で法線調整やらやってみた。 これは使える。しかもこの結果をテクスチャに焼けるので陰影とかハイライトとか絵が苦手な僕にとっては助かるわー