//=time() ?>
お昼は恵方巻。
うちの母が子供の頃から恵方巻の風習がある地域です。
今日は学校がなくて子供達はホッとしてるだろうな。
私の小学校受時代の節分の記憶は
給食→恵方巻
児童会のおやつ→恵方巻
夕食→恵方巻
巻き寿司好きでも夕食出した瞬間みんな無言になる状況やからな!
#新年なので改めて自己紹介する
テディベアの技法を用いてオリジナルの着ぐるみ系創作人形(フェイスタイプドール)を製作しています🐾
素材はモヘアと石塑、油彩を主に使用しています
イベントはディーラー名「SwitchbladeSister*」で参加
猫、うさぎ、モンスター、幻獣好きに作っています🎶
新年おめでとうございます。
2019年もSwitchbladeSister*をよろしく願い致します。
*中山和美*
今年作った子を振り返る。
ファンタニマより前くらいの子達は去年の年末くらいに作っていたので完成は今年でもなんだかずいぶん前のような気がする〜!
画像の子はイベントとかでの展示なしで通販のみでお迎えされていったので手元にお写真少ないな〜とか。
#2018年自分が選ぶ今年下半期の4枚
昨日ツイートしたのは2018通年のタグなんかな?
下半期の4枚は白背景から選んでみよ〜✨
#フェイスタイプドール #創作人形
#2018年自分が選ぶ今年の4枚
今年もたくさん可愛い子がうまれてくれたので、選びきれないよ〜!
というわけで、スマホ内にあった黒背景で目立っていた画像を選んでみました😗
黒やダークカラーの子は大体白背景なのでいなくてごめんなさい🙏
製作した子はみ〜んな、思い入れがあるし可愛いよ!
#あなたの鳥見せてください
主に石塑とモヘア生地(ヤギの毛の織物)を使用してテディベアの技法を用いてオリジナルのアニマルドールを製作しています。
今年は鳥さんもそこそこ?製作しました。脚は真鍮製の子と樹脂粘土を金属塗装した子がいます。
#フェイスタイプドール #創作人形 #鳥
販売価格に関しましては先にお知らせすることが可能ですのでDMにてお問い合わせください。
他の作家さんはカード決済も可能のようですが私の作品はお迎えの際は現金でのお支払いをお願いします。
当日の在庫状況もDMでお問い合わせいただきましたら気付き次第返信します。