//=time() ?>
悠遠物語
プレイ時間:30h~
面白さ:4.5
難易度:3~
オススメ度:4.5
第4回ウディコン総合GPを受賞したアクションRPG
武器交換・錬金・経営・スキルツリー・図鑑・ランダムダンジョン…と紹介しきれないシステムを搭載
未完作品のためオススメ度は落ちるがプレイして損はなし!
#いかのフリゲー紹介
償いの時計
プレイ時間:20min
面白さ:3.5
難易度:1.5
オススメ度:3.5
サクッと遊べるサスペンス系ADV
勢いのあまり愛する女性を殺してしまったストーカー男
失意の彼が謎の男から渡されたのは、時間を巻き戻せる「償いの時計」だった
後日談が追加されたスマホ版も配信中
#いかのフリゲー紹介
Ann
プレイ時間:2h前後(EDコンプ迄)
面白さ:4
難易度:4
オススメ度:4
steamで配信中の謎解き&ホラー&アクション&死にゲー要素を詰め込んだADV
フリゲーでは珍しく搭載されているムービーがゲームの没入感を高め、短編ながらもしっかりまとまった作品になっている
#いかのフリゲー紹介
Die Mutter
プレイ時間:1~3h
面白さ:3.5
難易度:2.5
オススメ度:3
レトロゲーム風に作られたシンプルな短編RPG
「ディームッター」なる装置を使うことで生命体を作成することが出来る
仲間を増やす→ボスを倒す→さらに強い仲間を…と繰り返し、ダンジョンの踏破を目指そう
#いかのフリゲー紹介
ドキドキ文芸部!
プレイ時間:2~3h
面白さ:4
難易度:2.5
オススメ度:4
steamで配信中、巷で有名なアメリカ生まれのラブコメ風ノベルゲー
ショッキングな表現もあるが、是非予備知識なしでのプレイをお勧めしたい
その後考察を調べると2度、3度と楽しめる作品
Just Monika.
#いかのフリゲー紹介
魔壊屋姉妹。
プレイ時間:2~3h
面白さ:4
難易度:4
オススメ度:4.5
魔物を破壊する者『魔壊屋』の姉妹が主人公のサイドビュー式短編RPG
飽き性な姉の「宴馬」はコマンドを選択する度に別のコマンドへ変化するシステムになっているため、戦略性の高い戦闘が楽しめる
#いかのフリゲー紹介
レベッカと機械ノ洋館
プレイ時間:3~4h
面白さ:4
難易度:3
オススメ度:4.5
漫画家の真島ヒロさんが作成した謎解き脱出ADV
フリゲ特有の流れや演出のツボをしっかり抑えつつも着替え要素やED分岐、
おまけに至るまでしっかり作られておりレベルの高い一作品となっている
#いかのフリゲー紹介