//=time() ?>
土曜日は定例星座の日。あとちょっとで倒せるとこまで攻略が進んでる感じ?生き残ってたAMさんが孤軍奮闘したけど惜しくもタイムアップ。キリングオーラ対策の重要度が今後も上がりそう。
精錬祭おつかれさまでした!今年は普段使う盾を+8にしたり防具類を少しだけ強化したら延々と+7ダイヤ靴を量産してた気がする。今週はまったりしつつ星座とかGHCにも遊びに行きたいな。
新しいコンテンツが実装されたら特に考えずに突撃するのが醍醐味だと思う。GHC4thは皆でワーワーと騒ぎながら観光できて楽しかった。惜しむらくはCTが1週間な事かなー?毎日行きたかったので調整をおねがいします。
金ゴキに人生を狂わされたプレイヤーはどのくらい存在しているんだろうか。常にトラブルの元になっていた要因だから今回の引っ越しは仕方ないかな?とも思う。
タナは念願の天地崩壊を付けた人がいたり、GHCは相変わらずのストレートクリアだったりとRO満喫中。
最近はタナへ行ったりGHC行ったり。3次職用の装備からだんだん4次専用へシフトしていくんだろうけど切り替えるタイミングが難しい。星座用の壁装備のパーツを揃える為にも金策金策。
今日の定例タナはお休みだったり欠席の人が多かったにもかかわらず無事ボスを倒して大健闘だった。参加できる人で行けるところまでのスタンスだけどボスも倒せるなんて。道中の役割分担も場当たり的だった割にはなんとかなるもんだ。