//=time() ?>
やっぱり週末の定例タナはストレート勝ちして安定感がある。水曜日開催は呪われているんだろうか。シミュレーション戦闘で貰った武器は未だに+7にならず……。
シミュレーション1000点取れたのも嬉しいんだけど何より装備更新してる人がいたのが個人的には良かった。久々に大人数で幻影いくと道中の楽さが段違いな気がする。
今日は欺瞞からのシミュMDに飛行船爆破にと4次職でいっぱい遊べて楽しかった。MVPのSユンケアも倒せることが分かったので小まめに通いたいところ。クエストに必要な素材を集めるときに限ってカードが落ちる法則あると思います。
今日は拡張上位職のみで異形へ。90Fのクトルまでは倒せたものの獄フロアでタイムアップ。得難い体験ができて楽しかった。一生分の乱華を連打したかもしれない。
GHCもクリアまで30分未満になることがチラホラ。攻略を始めたころは90分で悲鳴を上げていたのが懐かしく感じる。2次会は4次職で遊びに行ける幻影へ。火力が頼もしくて補給なしで無事クリア。
昨晩は久々の異形へ。試練場とかで使うために買い込んでるイグ実種の出番が早く来て欲しいと思う今日この頃。マジックミラー持ちの天使は30秒数えてる間がヒマだったのでマヤ盾で遊ぶ壁修羅の図。
今週はINできる人が少ないのもあって幻影に行く頻度が上がってる感じ。プロに帰ってきてからはタナ戦での問題点を相談できたりして楽しかった。明日の定例タナに活かしたいところ。
毎週土曜日は定例タナMDの日。またしても最高得点を更新したもののボス戦はまだまだ安定しない感じ。流れる取り巻きに横湧きの天使、属性耐性など課題が見つかったので次回までに対処したいところ。魔力石を運ぶランナーを12Fでサライを聞きながら皆で待つシーンが今日のハイライト。
グリードが使えないのでクリア報酬に群がるメンバーの図。クリック連打を強いられるのは早く直して欲しいところ。セット効果系もダメだったりして影響が思った以上に大きいなぁ。