晩成パパ@カッコいい父親と言われたいさんのプロフィール画像

晩成パパ@カッコいい父親と言われたいさんのイラストまとめ


自己肯定感が著しく低い父親ですがが、今さらながらやっぱり息子くんからカッコいい父親だと思われたい。おだんご🍡が好き。

フォロー数:113 フォロワー数:120

節度

最近息子くんの口が悪い。ドラえもんから夢と一緒に余計なことも吸収してる。

それで昨日は言い合い。遅かれ早かれ口なんて悪くなるものだけど大事なのは節度を保つこと。だから親は教えていかないと。

とはいえ息子くんとの言い合いも一筋縄ではいかないのが玉に瑕…

0 2

最近やたら早起きしてくる息子くん。

夜更かしより早起きの方がいいけど夜でも朝でもやることが同じなら睡眠に充てた方がいい。

もう一度寝るのはイヤだって。

良くないな。ちゃんと寝てもらわないと。好きなだけ眠れる機会を逃すなんてもったいない。背が伸びる機会も逃すよ。

0 0

忍耐力と時間薬。

昨日は不意に悪い出来事が続いて一気にイライラ。

こういう時はイヤなことばかりが目に入る。そしてイライラが増す悪循環。

何とか感情は封印。寝た。

朝起きて気持ちが落ち着いた。
今日からまた元通りだ。

良好な人間関係には忍耐と時間が必要なのだ。

0 2

男子は父親より母親?

息子くんの学校でのことを妻から聞くことが増えてきた。尋ねると話してくれる息子くん。パパに知られたくない訳ではないようだ。

でもご飯どきとかに話してはくれないのね… 直に話してもらえないのは寂しい😞

父親離れが始まってるってことかなぁ…

0 2

息子くんが学校での話をしてくれる。誰と何して遊んだ、授業で何をしたとか。

でも話に辻褄が合わないことが多い。

確認で質問すると訂正してくる。
その度合いがあまりにも激しくて作り話?と思ってしまう。

本当に覚えてないのかな? 何か息子くんの中で起こってるのかな?#父親

0 2

体力落ちてびっくり。

暫く外出しなかったらやっぱり体力は落ちますね。息子くんも前日少し外出して朝ラジオ体操に行っただけなのに疲れて珍しくお昼寝。

涼しかったのも手伝ってるかな。

やはり食べてても落ちますね。

明日から二学期始まりますがまずは体力回復からだね。

0 5

息子くんは負けは嫌がるけど負けず嫌いじゃない。

勝つための努力は見たことない。

負けず嫌いは向上心だという側面もあるけど息子くんは向上心がないわけじゃないだろう。

まだ勝ちたいものに出会ってないんだね。

息子くんが勝ちたいものに出会う時を楽しみにしていよう。

0 1

う◯こに成長を感じる。

周囲の誰もがウ◯チと言ってたから息子くんもそうだと疑わなかったはず。

う◯こって呼び方は学校で初めて聞いたかな。息子くんも今やすっかり「こ」の方で言う。

こういうラフな言い方に男の子としての成長を感じる。

でも妻にはそんな話できない…

0 1

中だるみ。

夏休みもいよいよ残り2週間。遊びのイベントも大体終わったので徐々に2学期に向けて生活を修正。

宿題もあらかた片付いて勉強にも身が入らない模様。

息子くんは「課題をこなすこと」が目的となってしまっているようだけどそれを繰り返してると後で痛い目に遭うぞ

0 4

具体的に知ることは結構大切なスキル。

息子くんの夏休みも残り半月。「まだ」15日もあるのか?「もう」15日しかないのか。捉え方は自由。

でも成り行きで過ごすと「もう」になっちゃうよ。宿題や勉強がどれくらい残ってるのか知っておくと有意義に過ごせるよ。

知るは大切。#父親

0 1