イラストレーター キタ大介さんのプロフィール画像

イラストレーター キタ大介さんのイラストまとめ


シンプルでコミカルで楽しいイラスト/実績:LION 東急ハンズ 明治製菓 観光庁 ベネッセ JR西日本 など企業広告/GIFアニメ/絵本/ルポ漫画【YouTubeイラストレーター大介おじさん】youtube.com/@illustratorda… ※フリー素材ではありません
awrd.com/creatives/user…

フォロー数:746 フォロワー数:1001

線の太さとか点の大きさを
ちょっと調整するだけで
全然印象違うなーと思いながら
毎回描いているけど
あんまり気づいてもらえないんだろうなー
と思いながらずーっと
絵を描き直している。

0 24

雑誌の挿絵で家族のイラストを毎回描いてます。随分続いているので結構な数の家族を描いた。シンプルな線画でも案外バリエーション出して描き分けできるなーと気づいたお仕事。企画初期はまだ私は駆け出しの頃。そもそもひよっこの私にこういうオファーをしてくれる人に今でも感謝。

0 17

私みたいなイラストレーターはアーティストではないですけどなんでも引き受けるわけでもなくて一応頭悪いなりに信念みたいなのが少しはありましてなんだか人を騙すような仕事はやりたくなくて少しでも誰かの役に立つようなイラストを描きたいんです。

1 26

そろそろ1年たつので描いてみた。自画像のわりに可愛く描きすぎだろと言わんでください。イラストのタッチがこうなんで。







3 22

こちらも楽しいイラスト描かせてもらいました。工場とか街とか湖とか。このお仕事のおかげでインフラについて学んだ。今の時代特に大事。皆んなの生活のために大事な仕事を日々やってくれている人達には感謝せねば。

0 30

イラストレーターは意外と言葉も勉強しないと上手くやれなかったりするね。依頼者の話を理解しないと絵に描けないし自分が何を理解できてないかもよく理解しないと質問ができない。言葉を絵にする訓練もいいな。でも絵の前にまずは丁寧すぎるほどに説明する練習が必要かなぁ。ぶっきらぼうはやっぱ違う

1 24

過労という言い方に違和感がある。労働時間で言うと最近の私は過労だけど決して辛くはない。楽しい。もちろん最低限の休息は必要だが、これはおそらく過労死にはつながらないと思っている。つまり過労はほぼストレス的な原因という認識。なら楽しく働く事を優先したいと思う日々。辛いからは逃げて良い

0 29

いつもと違う感じのタッチ
こういうのも楽しいぞ

3 33

楽しい時は思いっきり楽しんだ方が良いと思っている派なんだけどシャイな人はなんだかおとなしい感じだったりするけど無邪気にはしゃげる人はそれをあえて振舞っていて見ている人に楽しさを連鎖させると思うので実は周りへの気遣いだったりもするんじゃなだろうか。と言う考えのもと動画の企画を作る。

0 18