今木商事:復刊「プラモウォーズ」さんのプロフィール画像

今木商事:復刊「プラモウォーズ」さんのイラストまとめ


漫画家です。代表作は「プラモウォーズ」「ビーストウォーズ」シリーズ。好きなことはのんびり散歩することです。好きな車はスズキハスラーです。掲載された画像全ての無断転載を禁じます。
imaking.hatenablog.com

フォロー数:626 フォロワー数:3688

ミクロロボット2・メカロイドVです。何といっても口の3連ミサイルがインパクトありです。 

30 99

サーベイヤー2です。父が買ってきてくれたんですが「サーベイヤー」というデザインされたロゴを果たして父が読めるだろうか?という、父にもロゴデザイナーさんにも失礼な心配をしてしまいました。すいません。 

36 151

ラーメンつながりということで拙作「ラーメンの神さま」もどうぞ! https://t.co/7zoHSnPilD

3 4

勉強ユニーカー軍団のゴセンチン(女性型)です。
マグネット付きでタイタンとも遊べます。
ユニーカー軍団に続いて勉強ユニーカー軍団、そしてさらに女性型まで出たところ見るとけっこうこの路線も人気あったのでしょう(現に私も買ってるし)  

27 85

アクロイヤー側のキャラ。勉強ユニーカー軍団ワルベーのカンタです。   

29 96

まいど~♪あけましておめでとうございます! はてなブログに投稿しました  
「まいど君がゆく」最新作247話更新されております!初詣に行こう! - 覆面マンガ家ですが質問ある? https://t.co/teZqe12xbD

8 13

フードマンのハンスです。肌色の顔はたしかに少し違和感ありましたが、これはこれで味わい深いキャラです。  

38 142

タイタンスペースナイトのアドニスです。
腰部に球体関節がある分、足が磁力関節でないところが特徴。スペースドーベルも持ってました。  

29 99

ミクロマンコマンドのタイレルマシン。当時話題だったタイレル6輪車をイメージしたものだと思います。
ちなみに同様の6輪車や8輪車が出てくる「グランプリの鷹」というアニメ作品が同じころありましたが、そのコミカライズを師匠の国友やすゆきが手がけていました。 

38 150

再掲で恐縮ですが、ボンボン作家3人がビームトリプラーを最初に選んだというのは、この機体によほど何かあるのかもしれない>RT2つ  

22 96