//=time() ?>
文化庁 令和3年度 第一次補正予算事業
子供たちの伝統文化の体験事業「和装・邦楽体験」のフライヤーを担当させていただきました!
主催:一般社団法人東京演芸協会
後援:台東区
協力: 株式会社ラックスエンタープライズ
一般社団法人義太夫協会
場所:上野広小路亭
無名絵師、というトレンドを見ましたので。
ただ"絵師"という言葉を自分に対して用いることはありませんが🐱
フォロワー様が1000人を超えるように、のんびりとですが頑張っています。
絵は古いのを中心に載せてみました。
#無名絵師
REXi STARS様で、31件目のご依頼のイラストを納品しました。
https://t.co/WXKzgiA9EF
#REXi_STARS #PBW #ドラゴハウンド
【ドラゴハウンド】スタートパック 仕事絵 | i-mixs(あいみっくす) #pixiv https://t.co/hIb76jgLaw
株式会社トミーウォーカー様にて145件目のご依頼のイラストを納品しました。
https://t.co/55PT3sKA0C
『チェインパラドクス』(C)i-mixs/トミーウォーカー
#PBW #TW7
【チェインパラドクス】ディアコレ2022 仕事絵 | i-mixs(あいみっくす) #pixiv https://t.co/z1BuxgAaql
フロンティアワークス様(ハイブリッドヘブン)にて151
件目のご依頼のイラストを納品しました。
https://t.co/DHpzRKlOOM
『ハイブリッドヘブン』(C)i-mixs/フロンティアワークス
#クリエイティブRPG #pbw #CRPG
【ハイブリッドヘブン】仕事絵 | i-mixs(あいみっくす) #pixiv https://t.co/T9DkXhY39Z
#どうやって描いてますか見た人もやる
追記と更に古いイラスト。
5.背景がある場合は、キャラクターより先に背景から仕上げていきます。その方が塗りやすいので。
6.キャラクターは水彩塗りに近く、背景は厚塗りに近く、小物などはグリザイユで塗ったりと、一枚の中で色々混じっていることが多いです。
#どうやって描いてますか見た人もやる
昨年のイラストで恐縮ですが。
1.太めのペンでラフ(いつもこれぐらいの線でラフに描いています)
2.イメージの色乗せ(しないときもあります)
3.清書(顔の中と髪は細めのペン)
4.着色、線画色トレス(レイヤー数は200枚前後)
株式会社トミーウォーカー様にて143件目のご依頼のイラストを納品しました。
https://t.co/XF0GSDUyk9
『チェインパラドクス』(C)i-mixs/トミーウォーカー
#PBW #TW7
【チェインパラドクス】全身イラスト 仕事絵 | i-mixs(あいみっくす) #pixiv https://t.co/UZbHj4WHG5
フロンティアワークス様(ハイブリッドヘブン)にて150
件目のご依頼のイラストを納品しました。
https://t.co/evmi23PTHX
『ハイブリッドヘブン』(C)i-mixs/フロンティアワークス
#クリエイティブRPG #pbw #CRPG
【ハイブリッドヘブン】仕事絵 | i-mixs(あいみっくす) #pixiv https://t.co/EreDCkEtgf
完成イラストの7枚目と8枚目になります。
pixivにはカラーラフと線画も公開しています。
ACT Create様 SOSPETTO-腥い料理長-(仮)
https://t.co/QSkvwuYoZb
作成模様はこちら
https://t.co/rF0gsHUI50
#依頼イラスト #作業配信
https://t.co/mDXvTu4Tte