//=time() ?>
「ミエゾウよ。世界は広い、大局を見ないとね」「アケボノゾウだよ!足元にこそ、楽しいものが転がってるかも?」
マンモスやナウマンゾウよりも大きな、列島最大の化石ゾウ「ミエゾウ」さん。そして、ミエゾウが列島に適応して小型化した「アケボノゾウ」ちゃんの姉妹。#オリフレ #古生物擬人化
どぅーがるフレンズ『ヴォーテックス』さん!5000万年後の地球でいちばん大きなフレンズ。#オリフレ
クジラが絶滅して間もなく、「ペンギン」の一部が完全な海生鳥類へと進化しました。ヴォーテックスさんはヒゲクジラ類のニッチにおさまり、体長12メートルにもなった地球史上最大の鳥類です。
@ChallengerOver #オリフレ ニホンカモシカのニッカさんを描かせていただきました! 事後報告になり申し訳ありません…
運動好きな元気っ娘のイメージで、描いていて楽しかったです!
きょうはろっじ!#けもフレ #けものフレンズ
夜中で樹上(ツリーハウス?)といえばキュウシュウムササビさん!前回のカピパラさんみたいにサプライズ出演してほしいです。
今日はゆきやまちほー。マンモスさん好きでした。#けもフレ #けものフレンズ
写真は国立科学博物館の「コロンビアマンモス」。一方、けもフレのマンモスさんは衣装からして北海道からも化石が出土している「ケナガマンモス」のフレンズなのではないでしょうか…?
今日は7話、じゃぱりとしょかんですね。#けものフレンズ #けもフレ
イラストはエミューさん。同時攻撃数も多く、スキルも全体攻撃。コヨーテさんと共にうちの平原エースでした(あとはLサイズの子達が好きだったというか…)。