//=time() ?>
弁護士としての方向性の話も面白かったけど 今回の見所 放射線検査機で測った時に正常だったと言うジェンに 知ってたさとジャックが返すのが良くって 今まで様子がおかしかったり、落ち着きがなかった 自分の居場所を感じられなかったジャックが 自分が正常だと認識できるような状態になれた
ハルクの無茶苦茶な攻撃に圧倒されるFFだけど もちろんFFだって負けてないリードの秘密兵器登場!と 盛り上がるバトルでとてもよかった
ワンダーウーマン読んだ ワンダーウーマン、アマゾネス、女性へのヘイトを煽り 卑劣なやり方でダイアナを追い詰めたヴィラニーインクもおしまい あなたの話は“男”らしさのことばかり、すこしは“男”らしく行動してみたら?
テールズトゥアストニッシュ読み終わった! 一話あたりのページが短いからか一話で話が終わらず 次々と敵がやってきて連戦に次ぐ連戦なのでハルクの世界は敵ばかりだ!って気持ちがすごいわかる アボミネーションとの激闘が見所ですね! ハルクとまともにかち合って倒すインパクトがすごい
リードが放射線測定器を持ち歩いててしかも予備あるからって ジェニファーにくれたの笑った
フランクリンはよくゲームをやってる ゲームボーイやってたシーンとか見た記憶あるけどどの辺だったか
【Luke cage vol.2 (2017)】 ルークとジェシカの娘が 虹を操り、花と会話し、魔法の力と両腕を蛇に変える能力でスーパーヒーロープリンセスになる予定だから期待してて
がしみじみ怖いなと思ったりもしました ハルクが自分の意思でバナーに戻ったり協力できるんじゃん 機械で戻った後ものすごい疲れてて副作用とかヤバくない? 大丈夫? あとロス将軍がいかにもながんこ親父かつハルクに対する執着が強くて キャラが立ってていいですね
すれ違い続けるシャラベルとサーファーが辛いし それを煽るメフィストの構図がなんとも言えない 悩みに悩んでキレちゃったサーファー次回オールニューサベージサーファー誕生!ってところで打ち切りなの悲しい
アルティメットスーザンは強気でカッコ良くて好きなんだよね 中でもこの“インビジブルフォースは私の物になるべきなのだ” に“ごめんなさい、まだ使ってるの”と返すの好き 最初っからFF最強格なので自信に満ち溢れてる