//=time() ?>
あの呪霊、ご実家から持ち逃げしたものだったら楽しいな~と思っている 皆なかなか飼い慣らせなかったのに穀潰しこととうじ君にはすんなり懐いてしまった…のでとーじ君はめでたく穀潰しから荷物持ちまで昇格した
日和パロ
すげ~~~めそめそしてるっぽいけどそこまでめそめそしてるわけではない、五条さんは悲しいと言うより「まじで意味が分からない」と思っている あとななみんは「虫の知らせ…!」とかじゃなくて本当に毎回絶対何かしら文句を言ってから任務に行く(むずかしい子)
何なら「悟くん」ぐらいの気安さ(なめられ)がありそうだな 親戚の兄ちゃんぐらいの
「もう帰ったよ」は「無言の帰宅」の「帰ったよ」です
こう
あの高専行っておいて進路もくそもないが あとパパじゃなくてつみきちゃんでよかったんだわ…描いてから気付いた
癖で五条「さん」って呼んでしまったこと何回かあると思う