//=time() ?>
弐-1:ハードメイルの決闘
「コール・ネーム」
それが始まりの合図だ
半身である鎧は、主を乗せて戦士に変わる
身を隠す影など脱ぎ捨てて、光は輪郭を描いて鋼に至る!
『決闘開始』
これぞクルセア名物、ハードメイルコロッセオの決闘の合図だッ!
https://t.co/zqREfGFv0y #カクヨム
壱-2:少年のクルセア
最下層――それは最も神から離れた国
降りてきた少女に突きつけられるのは残酷な現実
目的を見失いかけた少女に少年は微笑みかける。
「逃げるのは間違いなんかじゃない」
肯定する彼の横で幽霊もどきは溜息を吐いた
https://t.co/pGjGdUaQ0m #カクヨムコン4
壱-1:少年とゴースト
堕ちた先にあるのは少年か、スープか、幽霊か
なんにせよ少女は知るだろう
最底辺の階層、そこに生きる二人組を
マイペースな赤髪と、赤目のゴミ袋が少女を助けた事実を
「信用しているんだから」
獣を失った少女はそう言うしかない
https://t.co/S1LWPid18K #カクヨムコン4
12月1日より公開予定
『ラグナ/リア』より
「神と謁見する。その必要がある」
仮面を被る男は語る。
人は神に生かされていると。
自分はそれを見定める必要があると。
ゆえに男は見つめる。
少年少女の旅路を。
人間の選ぶ選択を。
進化の終末を。
「人類の行く末を見る者。それが私だよ」
09.ボクらの太陽DS
前作までのダークファンタジー感と比較されがちだけど、これはこれで冒険活劇的なイメージがある
サバタの武器が面白かったり、ジャンゴの未熟さとか良いよねぇ
でも、吸血鬼化……どこ……?
「願人―Bone killer―」
骨は屍となりて、蘇る
対峙するは骨人を愛する者
対峙するは骨人を赦さぬ者
矛盾を薙ぎ払い、熱刃は機械へ死をもたらすか
「機械は死ねない。死ねるのは人として死んだ者だけだ」
だから、少女は生きている理由を探す
https://t.co/p9YzvdmCSV #カクヨムいつでもロボまつり
新社会人となりました、紅葉紅葉です
主にSF……特にロボットをテーマとした作品を書いております。現在、主軸の作品は
・狼男型ロボと少年少女の旅物語「旅機人」
・悪魔の青年と修道女の巡礼道中「起源回帰のラグナス」
です
よろしくお願いします
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
「何気ないファンアートが
てっきちゃんを
きずつけた」
新コーナー デギギデギッギ
1枚目は文字なし
2枚目、3枚目は使用例です
てっきちゃんを傷つけたい時にお使いください
#TEKKI_TEAM_EPIC