//=time() ?>
国立新美術館「DOMANI:明日展」の雨宮庸介さんの作品がとてもすごかったです。作家本人が会場にいて、作品についての話がレクチャー形式で始まりいつの間にかそれがパフォーマンスに変わっていくというような作品で、作品と非作品、当事者と観客の境界を行ったり来たりするすごい作品でした。
[音楽を漫画で]山下達郎の「SPARKLE」の漫画を描きました。カルチャーマガジンqeticに載せていただいています。是非ご覧ください。15ページあります。https://t.co/bb84uz1fNz
明日8/20のコミティア121にて漫画合同誌【青春】発売です。
執筆作家:猪原秀陽、霧隠サブロー、カトちゃんの花嫁、牡丹棚、ウナギノ、ムクロジ(掲載順、敬称略)
主催:机上研究会@kizyoken999
場所:J18b
8/20のコミティア121に出展する机上研究会の漫画合同誌【青春】に参加します。自分は「高校生」という漫画を描きました。是非お越しください。
https://t.co/2PeSnTJph4
主催:机上研究会@kizyoken999
場所:J18b