//=time() ?>
皆様、お待たせしてしまって申し訳ありません。「バトビー」のアクリルスタンド、やっと発売です。大きいサイズと小さいサイズがあります。あと「BLOODY HELL」の紙の本は売り切れてしまったので、少数ですが、増刷します。しばらくお待ち下さい。
https://t.co/5W8YRVfYkd
今日は知り合いの役者、脚本家、演出家の畠山U輔さんのお芝居「ゆらり2025」を観に高円寺に行きました。みんな感動して泣いてましたよ。畠山くんは演出家としても超一級品なのです。それにしても、平日の昼間なのに、あの子役の女の子は、学校はどうしたんだろう?
「宇宙戦艦ヤマト」放送50周年記念セレクション上映【プログラム3】に行ってきました。沖田艦長の命を受け継ぐかの様に蘇る雪。このカット割り!このラストシーン!劇場版の終わり方も綺麗だと思いますが、ヤマトはTV版が好き。
Skeb納品しました。「ビックリマン2000の超大凶魔」。カッコいい感じとデレデレした感じでお願いします。と、ありましたが、それだけだと寂しいので、ついでにバニーラとタケルも描いておきました。
皆様、今年もお世話になりました。現在「バトビー」は、ちょっとお休みして同人で「ウルトラマンティガ」の外伝を描いています。あまり興味は無いと思いますが来年、出す予定です。あと、「バトビー」のアクスタは、もうちょっとだけお待ち下さい。それでは皆様、良いお年を。
「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃」観て来ました。ヤマトが岩盤をブチ抜いて発進するシーンはカッコ良かった!でも何よりいいのは佐渡先生のPCの壁紙がミーくんだった事。細かい事だけど、先生がミーくんを忘れて無い事がとても嬉しかった。
やっと行けました。「ルパン三世 カリオストロの城」公開45周年記念上映。この作品は、もちろん何度も観ましたけど、劇場で観るのは初めて。やっぱり何度観ても、面白い!でもパンフレットは売り切れてました。チクショウ!
「ランボー トリロジー 4Kレストア版」本日、上映終了です。結局、3作品共に4回ずつ、合計12回しか観られませんでした。俺はランボーより哀しいアクションヒーローを他に知りません。今回、劇場で鑑賞出来た熱い想いを胸に刻んで、これからも生きていきます。
皆様、お待たせしました。「B-伝説!バトルビーダマン外伝 BLOODY HELL」BOOTHで販売開始です。炎呪とグレイがタッグを組んでバトルします。紙の本とダウンロード版がありますので、ご興味のある方はぜひ!アクスタは、もうしばらくお待ちください!
https://t.co/5W8YRVfYkd