//=time() ?>
ばっちゃんとホーさんは飲み仲間だったけど家族ぐるみってなるとどうなんだろ。家近いしありそうだけど
しかしほんと幼なじみたまらん。産まれた時から一緒とかもはや幼なじみの域を超えている…
エドウィン一家で旅行とかするんかなぁ。いっぱい連れ出して色んな国を見せて欲しいなぁ。は〜〜エドってパパなんだよな…ウィンママはけっこう想像しやすいけどエドがパパって…し、信じられない…どういうパパになるんだろうとか想像するだけですごい幸せになる
左足をそのままにした理由ほんとやばいよな〜自戒もあるけど大半はウィンリィのためな気がする…機械鎧整備は兄さんにとってもウィンたそとの大事なコミュニケーションの時間なんだろな。
ウィンリィが嘆くだろってマジで普通にのろけやんか…普段からそんな調子でアルにのろけてるんか
エドウィン結婚後→エドが旅から帰ってきた時の妄想漫画。なんかよくありそうなベタなやつ。(右上にページ番号)
結婚後ってそのままロックベル家に住むんかなーそれとも家建てるんかなぁ。籍の問題もエルリック姓?ロックベル姓?…とか考えるだけで幸せになるやん
エドウィン16歳とか高校1年生ですやん…激マブ…って毎度胸が熱くなる。相合傘とかお手て繋いで帰るカップル達が可愛くて陰からニヤニヤ見てたな(当時からモブ視点)
今時のJKスタイルが全く分からんので15年近く前のJKスタイルだけども笑。吹雪なのに生足で登校する姿はJKの執念を感じた
お世話になった人達にエドウィンの子供達抱っこして欲しい。グレイシアさんとエリシアちゃんのとこに訪問してる図も描きたかったけど力つきた
アルは頑に「叔父さん」って呼ばせなさそう(イメージ)