//=time() ?>
MSX版スタートラップ、妄想メガロム版タイトル画面。 四隅の影はスプライト
塗り絵
MSX版でカットされたHシーン
さらに88版とOVA版の同シーン
メガロム版スタートラップ #MSX #MSX1画像 (今回はスプライト使ってません)
ダーティペア40周年と聞いたのでMSX1仕様で描いてみた。LD-BOXのジャケ絵ベースで。 #MSX #MSX1画像
16色の到達点などと言われるスタープラチナ(カスタム 1996年作)をMSXで再現したくなって描いた絵。1枚目はエミュで各種フィルターかけた絵。2枚目はエフェクト無し #MSX #MSX2画像
screen2でMSX版&FC版ガルフォースをリペイント。 MSX1版ガルフォースは元々がグラフィック頑張ってるのであまり印象変わらない…?(2枚目が元画像) #MSX #MSX1画像
MSX2でサイレントメビウス続き バックの魔法陣がしんどかった(ので見える部分しか描いてない) #MSX #MSX2画像
途中経過「イヤー!」