//=time() ?>
#いいねの数だけ自キャラを振り返る2021
ロミちゃんとサイホーン。
ごつごつしたパートナーも描けるんやで!!(ドヤァ)
どうしてか急に描きたくなってしまって描いたでござる。何かがそうさせたでござる
#いいねの数だけ自キャラを振り返る2021
意外とパルシェン描けるじゃん?!ってテンションが上がったやつ。
トレーナーのレイ君との身長比較で並べたら悶えてしまった。
#いいねの数だけ自キャラを振り返る2021
わいにもおっさん描けるんやぞ!(ドヤァ)
とか思いながら描いてたシイノ所長。バイバニラは手持ちに入れようか悩んで、入れたり入れなかったりしてた。
何気にバイバニラ難しかった。影が。
#いいねの数だけ自キャラを振り返る2021
ノリと勢いで描き直した捺季。
(ミステリ【弓姫】より)
1人暮らしの高校生。美術部。
作者自身、高校生のときに創ったキャラだけど、割と色あせずにずっといる、イマジナリーフレンド感はある。謙虚だけど芯のある子だと思ってる( ˘ω˘ )したたか
というわけで、ノール・アーリア様描かせていただきました!
中性的に、を意識すると露出控えめにして、美しさ、妖しさを出しました!
虫と宝石モチーフだったので、色合いは琥珀色と濃い色で蜂もイメージに取り込んでます。設定お伺いしたとき、危険人物だ……という印象だったので← https://t.co/AVgSB8zjSu
#主催が全部描く誰デザ
【誰デザ企画】結果発表~!!
私が担当したのは1番の子でした~!!
4番には票が入ってなくてちょっと面白かったです!そうね、確かにピンクの配色は私のデザインにはあまりないかな!(笑)
#このタグを見た人はもれなく創作本編を紹介してTLを創作本編大展覧会にする
魔法学校の七不思議の1つ『戻りの時計』について調べていると、秘密を知る先生に会う。探ると、先生自体にも秘密がありそうで――?
『Walhalla』魔法学校1章【お茶会の始まり】より
https://t.co/q1fjPrWwF1