//=time() ?>
今日は『ラムネの日』なんですって💡
1872年のこの日、東京の実業家 千葉勝五郎が[ラムネ]の製造販売の許可を取得したそうです!
横浜に住んでいたレモン水の製造技師 憑建を雇い製造法を学んだそう。
当初は[沸騰散][ジンジャービヤ]等と呼ばれ、飲むとゲップが出ることであまり評判はよくなかったとか
[いおりのおみせ]販売商品のご案内です!
庵の看板娘が印刷された『公式キャラクター カード将棋』を桑名囲碁将棋サロン庵店頭と通信販売で販売中です♪
ラミネート加工済で1つ1200円なのです✨
よろしくお願いします(*'∇'*)
(将棋盤や駒は別途必要です)
通販はこちらです↓
https://t.co/Ve0K2y9IKa
今日は『国際ジャズデー』なんですって🎺
フランス・パリで開催された2011年11月のユネスコ総会で制定されたそうです!
ジャズを通じて世界の様々な文化に対する理解を深め、全世界のユネスコ加盟国や未だ十分に教育を受けられる状況にない地域に住む少年少女たちにジャズを伝えていくことが目的だとか
今日は『ナポリタンの日』なんですって🍴
トマトケチャップの製造・販売等を手がけるカゴメ株式会社が、長年多くの人から親しまれてきたナポリタンを更に愛してもらうことを目的に制定したそうです!
日付はナポリタンが昭和生まれの日本の洋食であることから国民の休日[昭和の日]の4月29日としたそう
●桑名囲碁将棋サロン庵 週末限定ケーキ●
4/29(祝)は、
★『いちごホイップクリームロールケーキ』350円★
を販売中です(*´꒳`*)🍓
売り切れ次第終了なので、食べたい方はお早めに〜なのです!
飲食だけのご利用もできますよ♪
今日は『よい風呂の日』なんですって♨
日付は[よ(4)いふ(2)ろ(6)](よい風呂)の語呂合わせですが、制定した団体や目的については定かではないそうです!
その一方で[日本入浴協会]のwebサイトでは、親子でお風呂に入って対話を深めたり、家族同士ふれあいを促すことを目的とするとの記載があるんだとか
[いおりのおみせ]販売商品のご案内です♪
桑名囲碁将棋サロン庵店頭と通信販売で『公式キャラクターフルカラーTシャツ』を販売中です👕
1着2500円で、[黒いおり]と[たま]は宇城はやひろさん、[くおん]はいかりさんのイラストを使用しています!
よろしくお願いします(*´꒳`*)
https://t.co/Ve0K2y9IKa
いおりのおみせ「がちゃがちゃ屋さん」のご案内です(*´꒳`*)
桑名囲碁将棋サロン庵(@oshama15)の、ゲームが遊べる営業日にお店の前に出てます♪
新しく増えた看板娘たちの缶バッジも入ってるです✨
がちゃがちゃは、お店に入らなくてもできるので、お近くにお越しの時はよろしくお願いします(*'∇'*)
●桑名囲碁将棋サロン庵 週末限定スイーツ●
4/23(土)は、
★『大きないちごの乗った生クリームロールケーキ』450円★
★『こしあん水ようかん』200円★
を販売中です(*´꒳`*)🍓✨
売り切れ次第終了なので、食べたい方はお早めに〜なのです!
飲食だけのご利用もできますよ♪