//=time() ?>
五等分の花嫁コラボ ガチャは一花さんしか来ませんでしたが、配布の姫さまがどれもイラストが良くてとてもいいイベントでした。 すでに異世界からの訪問者に動じなくなっているリィナたちの姿に6年間の重みを感じますけどね。 ピヨきちの答案用紙の内容へのこだわり具合がウチ姫らしいです。 #ウチ姫
野原ひろし昼メシの流儀 6巻 自分が野原ひろしと思っているサラリーマンの昼食グルメ漫画。 自分でもなぜ買っているのかよく分からないのだが、こういう毒にも薬にもならない日常系漫画は読んでいて疲れないのだ。 そう疲れない。これが大事。 一服の清涼剤としてとても良いので、多分次巻も買う。
進撃の巨人 1巻初読時にハートを鷲掴みされ、これは最後まで読むぞ!と誓った作品です。 毎巻圧倒されすぎて、感想をつぶやくことができない。 29巻の特装版の小冊子を読むと、キャラが記号でなく生きている事を実感する。素晴らしいとしか言えない。 次巻は一体どうなるのか。そして最後は?
9月の称号イベントの新規姫さまはクラリスとシスター・クレアという推しキャラが2人も来たので、ひさびさに本気でガチャる。 #ウチ姫
サマーリゾートガチャ 星4のメーヤと詩音、星2のこはるちゃんは無事ゲットなのですが、星3の岐阜城さんだけが来ません😢 こはるちゃんはスキルマになるくらい来たのに、メーヤも2枚来たのに、推しの岐阜城さんが来ない😭 戦力アップな大当たり結果なのに、自分の中では敗退…… #オルガル2
3rdアニバーサリーガチャ 無事岐阜城さんゲット!詩音もべルルも来たけれど、乃々ちゃんは来ず。最近では星4二人のうち必ず一人来ませんね〜 #オルガル2
1年ほど前から80年代アニメを観ているのですが、国内版は高すぎて買える値段でなかったので、観たのはイタリア版のDVD。リマスター版だったのか絵はすごく綺麗でした。 しかし!国内版72分に対してイタリア版は67分と5分短いのです。この5分のために先日発売されたBDを買うかどうか思案中。
社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった 1巻 内容はタイトルどおり。ブラック企業から転職してきた粕森美日月=かすみちゃんがホワイトすぎる転職先で右往左往するお話。 むっちゃ笑えるんだけど、こんな会社有ればいいよなとも思ってしまう。いや面白いんですよ。でもいいなと。
NOVEMBER± TwitterのTLで知って読む。 好きな男の子につい意地悪をしてしまう女の子の[素直になれなくて]が良かった。救いのないオチですが。 魔王を名乗る幼女も好きです。 どの話もショートショートな中で良い塩梅でスパイスが効いていてgoodです。 「延髄引き抜きの刑」いう作者名もインパクト大。
#これを見た人はロック画面を強制アップ iPhoneは式