//=time() ?>
ハロビー。これは富野監督が粘土で作られたモックが元になっていまして、分割案としていくつかデザインした物の一つがノベルになりました(監督の原案はどこかの雑誌で公開済みたいです)さらに吉田さんの描くノベルはかわいくて生き生きして最高です!
Gアルケインはアメリア初のG系MSで破格の高性能機。また姫が駆る事でアメリア軍の士気向上と技術革新の象徴となっています。多くの武装は勿論姫を帰還させる為、と考えデザインしました。画像は僕の設定稿です。HGアルケイン20日出荷です何卒!
ジャハナムの目はセンサーボールがごろっと入っています。赤い十字はその中心でザク的な目線芝居が出来ます。また「まばたき」ギミックは塵等のゴミを取り除くクリーニングの役目で、砂漠等の荒地では感度は落ちますがシャッターを閉めたまま活動します
Gレコ配信記念「グリモア最初期稿」です。初めはキャピタルガードの8〜9m級メカとして描きました。安田さんに拾っていただいて海賊用として進めることになりました。他にも戦車系の機体があります https://t.co/gCd4h7lafF
昨日もツイートした、東芝さんの新商品「KIRA」を使用したイラストです。ノートPC+タブレット端末+ペン入力という、絵描きにとってとっても魅力的なマシンでしたよ。 http://t.co/gX5rdUBdmv
せっかく二枚絵があるので、もう一度宣伝させてください。「SketchBook PRO」の作例を制作させていただきましたー。http://t.co/hzPuYcyPzw