いろとさんのプロフィール画像

いろとさんのイラストまとめ


blenderやmayaで3Dモデルを作っています。 VRchatはじめました。 BOOTHで制作した3Dモデルを販売しています。習子の画像をツイートする時など、こちらのタグを使って頂けると嬉しいです。#iroto_prj
お仕事のご依頼はDMでお願いします!
irotoprj.booth.pm/items/1664539

フォロー数:527 フォロワー数:808

【習子ローポリSDキャラモデル制作紹介⑬】
照れる表情を何案か考えていました!
習子らしい照れ顔とは...🤔と、悩み今の表情になりました
(以前の照れ顔は同梱されているブレンドシェイプで再現可能なので気になった方は是非遊んでみてください!)

2 20

【習子ローポリSDキャラモデル制作紹介⑩】
テクスチャはほぼデザインの通りです✍️
髪と靴のテクスチャのテイストに合わせるため、リボンとボタンに後からハイライトを追加しました。
リボンは特に目立つので全体が引き締まったように感じます😊

0 14

【習子ローポリSDキャラモデル制作紹介⑨】
UVについてです
ローポリなので自動展開などのUVのままテクスチャを描くと歪みそうだったのでUVを格子状に調整しました💦
まっすぐにUVを配置しておくとテクスチャ作業が楽になります!

3 14

【習子ローポリSDキャラモデル制作紹介⑥-2】
頭の丸いラインも顔同様死守したかったので横方向にポリゴンを多く割きました
上から見ると結構ローポリかも🤫

5 20

【習子ローポリSDキャラモデル制作紹介⑥】
髪のモデリングの変遷?です
耳周辺の肌が見えすぎてしまうと可愛さが減ってしまうな~と思い、
通常の習子と髪の流れを少し変える+肌を隠しました👐

5 26

【習子ローポリSDキャラモデル制作紹介⑤-2】
顔の斜めラインの微調整です
ここのラインで可愛さが全然違ってくるので試行錯誤しました🏃💦
以前は平坦だったのを、頬の横あたりから膨らんで見える形に調整しました
少し幼い感じが出たかな?

2 9

【習子ローポリSDキャラモデル制作紹介③-1】
デザイン決定稿を描きました!ラフからの差分は、前髪の毛束を減らして、顔がわかりやすいように。リボンを少し大きくして印象的になるようにしました。高等身の習子よりまつ毛が長かったので短くしました。

0 15

【習子ローポリSDキャラモデル制作紹介②】
Bの頭身でラフデザインを描きました。
素体(手足や胴体等のスタイル)のイメージはこんな感じで進めようと思います!5000△ポリ以内にする予定なので手は、五本指にするか、ミトン方式にするか悩み中です。。

7 36

【芽依3Dモデル制作紹介⑬-2】
後ろ姿の色変更、befoer→afterです🙂
髪色のトーンを明るくし、彩度も上げて、ハイライトの描きこみを増やしました。
つややかさがアップしました✨
服やリボンも影に青みを追加してくすんだ印象を回避してます。

4 21

【芽依3Dモデル制作紹介⑬-1】
デザイン画のままの色合いだと、習子と比べて暗く感じたので色を明るく変更しました。
合わせて影の色味に青っぽい色をのせて深みが出るように調整をしています。中々上手くまとまらず苦労しました💦

1 18